
ママ友が子供のオムツを変える際のトラブルについて相談があります。
ママ友がこの前子供を連れて遊びに来たんです。
まだ、その子はオムツをしていたんですが
オムツの中でウンチをしたみたいなんです。
その時、皆ご飯を食べていたんですがその場でオムツを変えていたんです。
「くさいよー。」と言うと
「ごめんごめーん!」って、まだ普通に変えるし…。
私は、うんちはトイレに捨てる派で
「うんち、トイレに流してから捨ててね」
と言うと
「え?無理!包んでしまった!大丈夫大丈夫!袋2重にするし臭くないよ!」と言い勝手に捨てられました。
まぁ、案の定ゴミ箱の中がうんち臭くなってしまい洗わなくちゃいけなくなりました。
本当に腹立ちました
- はじめてママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
もう呼びません!!
友人の家でもおむつは持ち帰ります

しらすごはん。
私は自分の鞄にこっそり忍ばせましたけどね😭笑
それに気付いた友人が、
持ち帰らんでそのままでいい捨てろ!と強制的にオムツさんが連れてかれた事はありますが
やはり人のお宅では、そのお宅のルールに従うべきですよね。

はじめてのママリ
離れて部屋の隅で替えるとか、オムツは持ち帰るなど気遣いが足りないなと思いました😅💦
そういう人とは考え方も違うので次からは遊ばないです💦
-
はじめてママリ🔰
ママ友なんでね…
お互いの子供が物凄く仲良しなので遊ばないわけにも…😅- 7月22日

ままり
オムツは替えてもいいでしょうが、少し離れて替えるなどの配慮は必要ですね😭
うんちのおむつは持ち帰りが常識ですよね。少し常識がないお方なのかなと思いました。
-
はじめてママリ🔰
本当ですよ!
ビックリしました。
持ち帰りたくない気持ちは分かりますが…
なめられてるんですかね😭、- 7月22日
はじめてママリ🔰
ですよね!私も例えうんちのオムツだとしてもうんちだけ流してもらって持ち帰ってます!