
体調不良で産休に入ることになりました。職場にお菓子を置く予定だったが、自宅安静なので置きに行くのは適切か悩んでいます。何かアドバイスありますか?
ここ何日か動悸や眩暈が酷く危なくて運転もできないし仕事中に急に立てなくなってしまうので貧血かと思い病院を受診したところお腹の張りが酷すぎて動悸がしてるみたいで1ヶ月自宅安静からのそのまま産休に入る様に言われました💦
ギリギリまで働くつもりだったので職場の方々に何も挨拶も出来ず…
元々産休前にお菓子を事務所に置いておくつもりだったんですが、この場合皆さんならどうしますか?😅
今のところ制服がかけっぱなしと診断書を提出しに8月頃に一度は旦那に乗せてもらって会社に行くんですがその時にお菓子とメモを置いておくのがベストかなと思ってます💦💦
でも自宅安静なのにお菓子置きにくるなよとかなりますかね?💦
何もしない方がいいでしょうか?💦💦
- ママリ(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

花*花
気にし過ぎかと思います😅
そのような状況の中自分のお片付けとこれからスミマセん!とお菓子持って行っても誰も嫌な気しないと思いますよ😊
ママリ
ありがとうございます💦
こんな時期に産休とか迷惑かけるなとか思わへん?とか言う人がいてたまに何か思うような人がいるのかなって色々考えてしまってました💦💦
気にせずお菓子置いて片付けをしに行こうと思います🙇♀️