夫がうつ病になりました。単身赴任中だった夫が2週間くらい前に急に、仕…
夫がうつ病になりました。
単身赴任中だった夫が2週間くらい前に急に、仕事に行けなくなった、と連絡があり、心療内科を受診したところ、うつ病の診断でした。
診断書をもらい、仕事を休職中で、自宅に戻ってきました。
元々共働きだったので、わたしは働いています。
娘は保育園です。
わたしの仕事が最近とても忙しく出張も多いため、旦那が家にいてくれて、保育園の送迎や娘のことを任せられるのはとても助かってます。
しかし一方で、心のどこかで、引っかかってしまいます。
旦那とは学生時代からの付き合いでもう15年以上になりますが、メンタル不調を起こすようなタイプだとは思えなかったこともあります。
病気だから仕方ない、頭ではそう思おうとしても、家に帰るとおもちゃが散乱したリビングや、保育園の荷物が片付けられていなかったり、夜10時も過ぎてるのに雨戸は開けっ放し、他の部屋は私が朝換気のために窓を開けたままの状態、料理は好きなので夕飯の支度はしてくれていますが、その後の片付けや洗濯、掃除、細かい家事は手付かずで、あんたは1日家にいてテレビ見てるだけなのに、こっちは1日仕事して疲れて帰ってきて、さらに家のこともしなきゃいけないのかよって、かさついた心が爆発しそうになってしまいます…
風邪ひいて仕事休んでる人に家事を頼もうとは思わないのと一緒で、うつ病が心の風邪だとしたら、あれこれ家の細かいことをお願いしてしまうのはやはり間違っていますか?
お医者さんには休養が大事とは言われましたが、わたしには休養はありません。
なんだかこちらまでまいってしまいそうで、でもうつ病の旦那に今わたしがアレコレ感情をぶつけたら、きっと旦那の症状も悪化してしまうと思うと、身動きとれません…
愚痴みたいな投稿ですが吐き出したくて書いてしまいました。
- nn62yy(9歳)
コメント
柊0803
出来たらご主人だけご実家に帰省してもらうのがいいかもしれないですね。
私も、過去に鬱を経験しましたが本当に何も出来なかったです。家から出ること、部屋から出ることさえとても大変なので休まなければいけない相手にあれこれ頼み、それが出来ていないことにストレスを感じ、nn62yyさんがカサンドラ症候群になってしまいかねません💦
ご主人はご主人で休養が必要な時期ですし、nn62yyさんも大変だとは思いますがご主人+育児よりはある程度ワンオペの方が楽かと思います。
鬱は死に直結してしまう病なので、お互い離れてみるのも1つの方法かと思います。
退会ユーザー
奥様が、爆発しちゃいますよね!🥺
ご主人の家での様子はどうなんでしょうか??
冷静に、この事はご主人に話していいと思いますよ。
うつ病だということは認識している、でももう少しここは改善できないかな?私もこの状況に困惑してると🥺その上で、ご主人がどうして過ごしたいのか、もう少し話し合った方が良さそうですね!
-
nn62yy
コメントありがとうございます。
様子は、普通にしか見えないんですよね…好きなテレビ、食べ物に対しては積極的で、以前と変わらないです。
でも仕事の話になると、途端に口が重くなってしまい、考えたくない、という感じです…何か特別いやなことがあったわけではないようなんですが、少しずつ積み重なって仕事に行けなくなってしまった、と言っていました。
今は睡眠導入剤で眠れるようになったそうですが、ずっと眠れなくて気分が悪かったようです…
その話になると、本当にごめんね、申し訳ない、と消えてしまいそうな声で謝られるので、わたしもどうしたらいいか分からなくなってしまい…
正直なところ、わたしも正職員で旦那と同じくらいの収入はあるので、やめてしまっても困りはしないのですが、それなら家のことくらいはやってよと思ってしまうのです…
これまでわたしはワンオペで育児家事してきたんだし、、、と…
もうちょっと話し合う時間が必要なのかもしれないですね…- 7月24日
-
退会ユーザー
鬱病の方って、原因があるならその原因についてはしばらく触れない方がいいかもです!
仕事に関しては、辞めてもいいよって話してみたらご主人は気が楽になるかもですよ!そのかわり!家事をもっと頑張ること!!って、言ってあげた方がいいかもですね😊
男が働かなければいけないって、決まってないですし、主夫を頑張ってくれるようならその方向で話し合いをしてみるとかですかね🤭- 7月26日
-
nn62yy
コメントありがとうございます。
そうなんですね、しばらくは仕事の話は触れない方がいいんですね…
好きなようにしたらいいよ、って話は一応してあります。
主夫頑張ってくれるならそれでもいいし、と。
ただしそうなったらもう少し家事はやってもらいたいですね😅
きっとすぐには結論出ないと思うので、もう少し時間をかけていこうと思います。- 7月26日
たまご
うちの母が鬱です。
私が子供の頃からなので、かれこれ15年近いです。
母はシングルで鬱と診断されてからもずっと1人でがんばっていたので、結局今も薬を飲みながら生活しています。
nn62yyさんが大変だと思いますが、ご主人は今とにかく心と体を休める事が一番大事な時だと思います💦
今感情的に物事を伝えても、仰ってる通りご主人の症状も悪化する可能性もあるので、ご主人の通院と一緒にnn62yyさんも行かれて主治医の先生とどうしていけばいいか話すのも手段だ思います。
1番上の方が言われてるように、ご主人が実家に帰ることとできる状態なら1度帰ってもらうのも一つの方法かとおもいます。
nn62yyさんも無理はされないでください🥲
-
nn62yy
コメントありがとうございます。
お母様、長年うつ病と闘ってらっしゃるのですね。
長期化すると大変ですよね…
一緒に通院行きたいのですけど、わたしの仕事も今忙しくて休みが取れなくて…
前回は義母が一緒に行ってくれて、義母から色々聞きました…
初診後、実家に帰省していたのですが、自宅にいたいという旦那の希望があり、自宅に戻ってきました。
わたしも出張が多く、延長保育使っても間に合わないので週の半分くらい実家に娘をお願いしているような状況なので、旦那が家にいて娘のことを任せられるのはとても助かってます。(わたしの仕事が忙しくてこのような状況で、娘の生活にしわ寄せが行っているのに、自分が単身赴任中で何もできないこともストレスの一因だったようなことを旦那自身が言っていました。)
なのでこれ以上に何かをお願いしてしまうのは無理なのかもしれないですね…
娘の保育園送迎お願いできて、娘が保育園に行けるだけでも助かりますしね…- 7月24日
柊0803
なかなか理解は難しいですよね、看護師の母ですら「やっぱり自身で体験しているわけじゃないから100%は理解してないものね、娘がそうなって初めて分かることも沢山ある」と言っていた程です。
鬱にも沢山の種類があって、「外出は出来るけど仕事が出来ない」というタイプの鬱や、「遊ぶことは出来るけど仕事は出来ない」という鬱もあるそうです、端から見たら「え?」となりそうですよね、ですが本人にしか分からない症状なんだそうです。
(私はよく知られる無気力、無食欲、無睡眠の所謂一般的な鬱でしたが💦)
元気で悩みなんて無さそうな人程、人の目を気にしたり、空元気を装ったり...で鬱になりやすいかもしれないですね、私もまさにそのタイプでした、なので「まさかの私が」鬱になったと周りに言えず...でした💦
普通の人が理解しようとすれば理解出来ずに疲れちゃいますし、1人でフォローしていくのは本当に大変だと思います💦
お医者様を交えて「ご主人が出来ること」「ご主人にやってもらうこと」を無理のない範囲で一緒に決めていくといいかもしれないですね。
義理実家にもご主人のフォローお願い出来るようであれば、nn62yyさんのお休みの日だけご主人はご実家で休んでもらうなどしていくといいかもしれないですね、決して1人で育児とご主人のフォローはしない方向がいいと思います💦
巻き込める人は巻き込んで、皆さんでお子さんとご主人のフォローしてもらいましょ!!
-
nn62yy
わたしの母も精神科病棟の看護師なので、詳しいと思うのですが、旦那の気持ちを考えるとまだ話できていなくて…
おそらく後者のほうですね…
この4連休も露天風呂客室に泊まりたい!と張り切って色々検索してました。
わたしからしたら本音は仕事もしないで(収入はわたしだけになってしまってるわけだし)、遊びに行くことだけは金使って…と心の中がかさついてしまいました…
悩みがなさそうな感じでいて人一倍気を使うタイプなのは間違いないです。
そういうところから今回の鬱症状なのかなとも思います…
主人の診察について行きたいのですが、仕事の都合がつけられなくて、義母任せになってしまってるのもよくないですね…
おそらくわたしの働き方も旦那のストレスの一因になっていそうなので、自分自身のことも見直してみます😓- 7月24日
はじめてのママリ🔰
今の私と境遇が同じ過ぎてびっくりしました。
ちょうど3日前に旦那がうつ症状で休職して、水木金、そして今日の土曜日まで過ごしてみて、もうイライラが止まらず悩んでいた所です😭
うちは仕事を辞めて転職する流れになりました。今は有給消化して2ヶ月休んで転職に備えていきます。
旦那がいないとワンオペでしんどい。でも、結局そばにいてもドヨーンとしていて家事やってくれるわけじゃなくて不満がたまる。
実家に帰って貰った方がいいのかなと悩んでました。
-
nn62yy
コメントありがとうございます。
そして返信が遅くなってすみません。
ご主人もうつ診断でたのですね…
そして転職されるのですね…
ワンオペしんどい、でも1日中何もしないのに家にいられるとイライラする…一緒ですね…
ご主人の様子はいかがですか?
うつの原因は仕事ですか?
転職先は見つかりましたか?
我が家の夫は、うつの原因はよくわからないみたいです…おそらく大きくを占めるのは仕事だと思うのですが、単身赴任中だったのでそのストレスやわたしの仕事(忙しすぎてわたし自身もメンタル崩壊状態だったり、度重なる出張で娘の生活がままならなかったりしたこと)もあったりするみたいで、いろんなことが少しずつ積み重なってしまったと言っていました…
今は休職?なのか有給消化?なのか知らないのですが、とにかくお盆明けまでお休みもらうことになってます。
会社側からはなんとかして残って欲しいということは言われてるみたいです。
妻としてはかなり心配しているのですが、五輪が始まってからは一日中テレビにかじりついて、一生懸命応援してて、テレビ見る元気はあるんかい、としか思えなくて、ますますこちらのイライラがたまってしまいます…
夫の実家からは申し訳ない、とか夫の様子を探るLINEがくるのですが、なんだかそのやりとりも段々疲れてきて…
娘の生活を第一に考えたいのに、なんだか自分が身動きとれなくて、ものすごくしんどいです…- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
こちらこそ、返信ありがとうございます。
旦那には朝の保育園の送迎と、家事は出来る範囲でやって貰ってます。この間、2個くらい用事をお願いしただけで、目が死んでるし疲弊していたので、こりゃ無理だなと諦めました。
それ以外は寝たり、散歩やゲームして過ごしてます。
仕事が原因のようです。ここ数年は体の不調が多くても、頑張って耐えてたのですが、プツンと限界が来たようでした。
転職先はある程度目星をつけていて、9月に中途採用の面接受けにいきます。そこが落ちたらまた違う所を来年までに探す予定です。
旦那さんは仕事戻れそうですか?
日付が近付くにつれて戻るのが辛い、うつ症状が酷くなるようなら転職も視野に入れてもいいかなと思います。
先のことが少し決まると奥さんの不安も軽減するかもです。
私の場合ですが夫にゲームされたりずっと寝られていても少しだけですが許せるようになった気がしてます。
イライラはしますけど、9月頑張るなら今はいっかと思うようにしました。
旦那さんの家族からの連絡は嫌ですね。そっとして欲しいし、本人に聞いて欲しい。奥さんは返さなくていいと思います。
仕事続けるか、辞めるか、転職するか旦那さんと話し合うのも良いかもしれません。- 8月2日
-
nn62yy
コメントありがとうございます。
同じ境遇の方とお話ができてどこかで少しほっとしてます…
ご主人、重症な感じがしますね…
わたしの夫は仕事以外の日常生活は普通にこなせるみたいです。(表面上は?)
わたしが見る限りは、娘の保育園送迎も、ちょっとした家事(クリーニング出す、受け取る、ゴミ出す、等)は普通にできてます…
身体的な不調には見えずらいのでついつい、家にいるなら、とあれこれお願いしたくなってしまうのですが、2個くらいの用事で目が死んでしまうとなると、お願いはできないですね…😓
ご主人、数年近くにわたってしんどい状況が続いていたのですね…
転職の目星もあるようで、うらやましい限りです。
新しい職場に行けば、大丈夫そうな感じはしますか?
我が家の夫は、少しでも仕事の話をふると、かなりトーンが落ちてしまい、今後どうしたいのか、どうするのか、というような話には触れられずにいます…
わたしとしては、これまでワンオペで何もかもわたしがやってきたので、旦那が家にいてくれて、娘の保育園送迎を担当してくれるだけでもかなりありがたいので、いっそのこと仕事辞めて主夫になれば?とか思ってしまうのですが😅、夫は職場に戻るつもりでいるみたいです…
今の夫の様子を見ているととても復帰できそうな雰囲気には見えないですが…- 8月2日
nn62yy
コメントありがとうございます。
うつ病を経験されたことがあるのですね。
すみません、わたしには知識もなくこの病気のことを理解できていないのかもしれないですが、何かをすることがとてもしんどいのですね。
インターネットで検索して聞きかじったような知識しかなく、旦那のことをちゃんと理解できてないのかもしれません。
が、正直言って、しんどそうに見えなくて…
1日テレビ見て、散歩して、買い物行って、次の休みには温泉行きたいねと温泉旅館をネットで検索してたり、仕事してないから気ままに過ごしてるようにしかみえなくて…
たしかにふと自分の仕事中に、生きてるだろうか?家に帰ったら死んでたりとかしたらどうしようとか不安に思うこともあります…
休職に入ったとき、実家に帰っていました。が、自宅に戻りたい、という旦那の希望があり戻ってきました。
わたしの仕事が非常に忙しくて、出張もたびたびあり、延長保育使っても間に合わないので週の半分くらい実家の両親にお願いしていたりすることもあり、旦那が家にいて娘のことを担当してくれるだけでありがたいです。
なのでそれ以上の細かい家事を頼むのはやめようと思います…
ありがとうございます。
柊0803
すみません、下に返信してしまいました🙇♀️