
娘がパパが好きすぎて、ママが寂しいと感じています。同じ経験をした方いますか?
娘がパパが好きすぎてムカつきます
今日も、
お風呂はパパがいいー!
ママは来ないで!入らないで!!
と私を押して、大泣きでした
なんとか機嫌取りしてお風呂いれて
お風呂上がりに、
パパのだっこー
といって大泣き
ママじゃダメなの?
うん パパがいいの
ぷつん、となにかがキレました。。おもわず
そんなにパパがいーかい?!
いつもいるのがパパじゃなくてごめんなさいね!
そんなにパパがいーなら、ママもういらんやん!!
といってしまいました。。
娘はさらに大泣き。
抱っこしてごめんねっていうと、
うん パパがいい
…もうただただ悲しくて悲しくて。
同じような方いますか??😭
- はじめてママリ🔰(6歳)
コメント

Runa🌙
うちもですよー。
パパっ子って嬉しくないですか?ママじゃないとダメってところの方が大変そうに見えますけど😅
だけどなんだかんだ言ってママが1番ですよ。パパがいいって言うのはママに対する愛情の裏返しって何かの記事で見ました😂

🍋🍋
ここ最近それです😅
全部パパがいい!パパにやってもらう!ママ来ないで!って言われますが、私的に1人の時間出来るしパパにも育児の大変さわかってもらえるチャンスなので私は嬉しいです。笑
お風呂も歯磨きも寝かしつけもパパ!
私めっちゃ楽やん!!ラッキー!って思っちゃいます😂
-
はじめてママリ🔰
そうなんですね、、
でも、これまでママっ子期間全くなかったので悔しくて。。
それこそ新生児のころから、私よりも妹の方があやすの上手で私よりも妹に懐いていました😓
私がいなくても、泣くことも探すこともなかったです
一歳なったばかりのとき、私が難病になり二ヶ月半入院しましたが、ものの一週間で私を忘れて避けられてました😓
妹を母のように慕って抱っこをもとめていました
私には母親の才能ないんだなってすごく悲しくなって
それでもなんとかこうして家事育児してるのに、今度はパパッこ…
ママっ子期間なんて全くなかったのに。。
悔しいし、また自信なくなっていってもう気持ちがどん底です😂
朝仕事始めようとしたら大泣きです
ママがしごとして!パパはわたしと遊ぶの!!
…朝からブルーになります、まいにち(T_T)- 7月21日
-
🍋🍋
そうだったんですね、、、それはお辛かったですね、、
わかりますよ!!こんなにお世話してるのになんで報われないんだろうって思いますよね。😢
母親の仕事って本当裏方とゆうか、誰にも褒められないし目立たない仕事ですよね。給料が出るわけでもなく評価されてモチベーションあがるわけでもなく、、、
今日まで一生懸命やって来たのに拒否されたら私もめっちゃショックとゆうかムカつきますよ!
でも産んだのは紛れもなくあなたです。妹さんでもパパでもなくあなたです!それはこの先覆ることがない真実ですし、絶対ママの大切さわかる時来ると思いますよ!
所詮パパはパパです。母親を超えることはできないと思います。
今だけパパに譲ってやるよ!仕方ねぇ!って思っておきましょ⚡️- 7月21日

Candy
来ないでとかはないんですけど、流れる事もあります。
お風呂どっちと入る?→おとうさん
保育園の授業参観どっちに来てほしい?→おとうさん
💩オムツどっちに替えてほいし?→おかあさん
ってかそもそもオムツにすんな💢
なんなの⁉️って思いますよね😤
-
Candy
流れる→泣かれるです💦
- 7月21日
-
はじめてママリ🔰
やっぱパパの方が甘いからパパ好きになるんですかね??
オムツはしっかりママ選ぶんですね、なんかかわいいです😍
どうせ子供が大きくなったらパパくさい!いや!ってなるだろうし
それまではパパッコでいさせてやるか…って上から目線で考えたらすこし楽になりました笑
回答ありがとうございますm(._.)m- 7月21日
はじめてママリ🔰
うち、赤ちゃんの頃からあまり人に懐かないこで、かといって人見知りもなかったんです
自分が心地よければ別にだれでもいーよーって感じの子供でした
後追いもなく、ほかの人の抱っこでも眠れるし、親という立場がよく分からないままここまで来ました
なのに、急にパパに執着するようになって
わたしにはそんなことこれまで一度もありませんでした、だから気に入りません😭
たしかに、ママじゃなきゃやだ!ってなってるのをみると大変そうっておもうんですが、それよりも羨ましいって思っています(T_T)
そんな経験してみたかったです、、、
愛情の裏返し、ですか
そう考えたことはなかったです🤔
言動にみられないだけで、母親という存在が娘のなかにあるなら良いなぁと思います😭
ありがとうございますm(._.)m