
義母の還暦祝い 5000円以内のカタログギフトだとあまり嬉しくないでし…
義母の還暦祝い
5000円以内のカタログギフトだとあまり嬉しくないでしょうか?
私はお花大好きですが、花束やアレンジメントだとそこまで喜んでる様子がなかったんです😂
予算の都合上、高額の物はあげたくありません。
本当はあげたくないですが、私の誕生日に頂いたので返すつもりです。本音は毎月誰かのプレゼント疲れてきました🥺お金もかかるので‥
また、年に数回会う甥っ子にお誕生日プレゼント贈ってますか?個人的なやり取りはありません。ただ、会う日が
誕生日が近いのであげるべきか‥こちらは一度も貰ったことはありません。未就園児です。
オススメのもの、プレゼントの件アドバイスお願い致します🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

むー
自分の勝手な感覚ですが、還暦祝いであれば可能であればもう少し豪華にしてあげた方が良いかなと思いました😭💦普通の誕生日のお祝いとは違うので…
甥姪には誕生日プレゼントはあげてないです!その頃に会う約束等していれば簡単に用意するとは思います。
入学祝いとかそいうのはあげると思いますが、そこまでしょっちゅう会う仲でもないのであれば別に甥姪にはあげなくても良いのではないかな?と思いました❗️

るてろ
正直5000円以下のカタログギフトだと安っぽいものしか載ってないのであまり嬉しくないです😅
5000円のカタログギフトもらうならその分の商品券とかの方がまだ嬉しいですね😅
甥っ子さんへのプレゼントはおいくつかわからないですが私だったら3000円くらいの図書カード渡します😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
上の方への返信にも書きましたが、色々ありこの金額の流れになりました🥺
たしかにカタログギフトってそんな物でしたよね〜😵
図書カードいいですね!私も貰ったら嬉しいです🥰- 7月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
甥っ子姪っ子とはそこまで親しい間柄ではないのあげないことにします🌼
還暦祝いについて、私の両親の時は兄弟間で話し合い食事会と旅行をしました(コロナ前)
私もお祝いは当然そういう物だと思ってましたし、そうするつもりでしたが旦那の兄弟間では旦那任せのようで義父の時はコロナで旅行は中止。
プレゼントは旦那が適当に買ったお酒(2000円程度)
私は、せっかくだからラッピングもした方が良いと思うお伝えましたが、いつものお誕生日のように渡してました😂ちょっとびっくりですよね💦
そういう流れで、お金はかけない方が良いのかな?と思っているところです🥲
むー
なるほど〜😭!ご主人の意向なんですね😵コロナで旅行や食事会等が出来ないのは仕方ない事ですが、コットンキャンディ🌼さんのご両親の時には食事会と旅行でご主人のご両親はそのようなお祝いとなるとかなり差が出てしまって、妻としての立場的にもなんだか良い風には思われない気がして😭
もう少しご主人と話し合ってみた方が良いかな?と思いました😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😂😂私も心苦しいです😵😵😵
ただ、旦那の兄妹でも特にそういう話はないようで‥嫁が口を出すのもどうなのだろうかというところです。もう少し話し合ってみます😰