※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺん
ココロ・悩み

妊娠中の心療内科通院と出産について悩んでいます。安定剤の効果や心療内科の治療方法について知りたいです。心の安定を図りたいので、体験談やアドバイスをお願いします。

妊娠中 心療内科に通いながら出産することについて 長文になります。

今日、妊婦検診があり、その後助産師外来がありました。

私は、不妊治療を経てやっとのことで妊娠したことで、絶対に無事に産みたいという思うあまり、また、安定期を過ぎてからの出血、入院等で精神的に不安定になってしまい、赤ちゃんは無事に産まれてくるのだろうか、という不安感にさいなまれて辛い日があります。

以前、助産師さんにはその旨相談したことがあって、その後精神状態はどうか?と質問があり、前よりはましになったけれど、まだ精神的に落ち込むと立ち直りがなかなか難しかったり、不安な日がありコントロールが難しい、という話をさせてもらいました。
その助産師さんは病棟の方で、入院中もお世話になっていたのですが、私の不安感は他の人より強いとその方から見ても感じられていたそうです。
なので、今後は希望があれば、病院の心療内科の方にも行って、必要であれば安定剤等を飲みながら出産に臨んではどうか?という提案をして頂きました。

提案に対する返事は今日はせず、持ち帰って、次の検診の時にどうするか返事をすることにさせてもらいました。

これから少しでも安定して出産を迎えるためには、心療内科も並行して受診するのもありかな…と考えてますが、心療内科ってどんな感じなのでしょうか?
どういう治療の進め方をするのか?
安定剤は、飲んで大丈夫?効き目って本当にあるのかな?など疑問が出てきてしまいました。

確かに、不安で何も手につかないような日もあり、立ち直るまでに数日要することは事実ですが、元気な日、前向きに考えられる日もあり、自分が本当に心療内科に通うほどなのかな?と思っている節もあります。
そして、これは偏見で気分悪くされる方いらっしゃったら申し訳ないのですが、自分で気持ちをコントロールして妊娠出産を乗り切っている人が多いだろうに、情けないというか、精神的に不安定になっている自分が嫌で…

元々、精神的に強くない人間でした。家庭不和で、両親の喧嘩に怯え、いつも、家庭が崩壊するのではと不安を抱えながらの幼少期。学生時代はいじめを受け保健室登校し、就職後は上司と上手くコミュニケーションがとれないことによるストレスで体調を崩し、1年半という短期間で新卒で勤めた会社を辞めたこともあります。色々なことがありましたが、昔から誰かに自分の悩みや心の内を打ち明けることは苦手でした。
若い頃は死を意識した時期もありましたし、もっと早く心療内科でちゃんとした治療を受けるべきだったのでしょうが、誰にも相談できず、自分の弱さが露呈するような気がして、受診できませんでした。これまで、精神的なコントロールが上手くいかないことをごまかしつつ生活してきましたが、妊娠をきっかけに一気に崩れてしまったのかもしれません。

自分だけの命ではなく赤ちゃんの命を背負っているので、本心では心療内科と並行してお世話になり、できるだけ精神状態を安定させたいのですが、
妊娠中、心療内科に通っていたり薬を飲みながらの出産となった方に体験談、アドバイス等聞かせて頂ければ有り難いです。
よろしくお願いします。



コメント

deleted user

私も第一子の時、不妊治療しながら心療内科に通って出産しました!
ぺんさんと同じく、機能不全家庭で育ち虐めなど色々ありました。
宜しければ回答できる範囲でご相談してください。

  • deleted user

    退会ユーザー

    因みに妊娠中でも服薬可能な安定剤もあります。
    気休めにしか思えない日も勿論ありますが、でも赤ちゃんが動いた時等、凄く安心する瞬間や嬉しい気持ちに勝るものはありません。

    私は不妊治療のストレスや元々摂食障害もあったので通っていました。
    出産に備えて、母乳の関係で数ヶ月前に一旦服薬を中断する期間もありますが
    母乳が出る、出ないに関わらず、服薬してた方が楽だと思われるなら完ミにしても赤ちゃんは元気に育ちます☺️
    私はあまり母乳が出ないタイプだったので、第一子は1ヶ月前に完ミ、下の子は退院したその日から完ミにしました🙋‍♀️

    • 7月21日
  • ぺん

    ぺん

    回答ありがとうございます!

    大変な思いをされていたのですね…

    妊娠中でも飲める安定剤があるのですね。
    不安な時に飲むと気分が上向く感じなのですか?

    今悩んでいるのが、心配事(傍目からは心配するほどの事ではないそうです)があると、不安で不安で、何だか叫びだしたい位の気持ちになり、パニック状態で手が震え、食事も何も手につかなくなり、その心配が解消されるまでその事ばかり考えてしまい、冷静になれないことです。逆に、別に食べたくもないものを必要以上に食べてしまったりすることもあります。これは、わりと皆あるものだと思ってたのですが、周りから見て不安感が強く見えるということは普通はないのですよね。

    • 7月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の服薬していた物は毎日飲むタイプでした!
    ちょっと薬の種類を忘れてしまいましたが、確か夜だけ飲むタイプだったと思います。

    頓服になると漢方薬等もあるので、効くまで多少時間掛かるかもしれませんが、試してみる価値はあると思います!

    食べれるのはお腹の赤ちゃんにしっかり栄養がいってる証拠なので、大丈夫ですよ☺️
    私は1人目食べ過ぎくらい食べてて20キロ太りました笑

    妊娠中に不安感があるのは当たり前なので、普通じゃない事なんてないと思います!
    お腹の中に大切な命がいる訳ですから、不妊治療をしてまで授かった命なら尚更不安になって当たり前です。

    心療内科って凄くハードル高いイメージかもしれませんが、そんな事ありません。
    私も現在進行形で通ってますが、産まれる前も産まれた後も色々な不安や悩み、当たり前に出てきます。
    でも、ご自身でどうにかしたい。というお気持ちが強いなら通院して少しでも今のお気持ちを吐き出すだけでも楽になれるかもしれません。

    私は今産後うつからの鬱になってしまい、色々な葛藤がありますが
    自分自身と戦えるのは自分しかいない!と最近思う様になりました。
    心療内科に通う事や、カウンセリングを受診するのは決して恥ずかしい事ではありません。

    私もパニックや過呼吸の発作、最近自殺未遂したので、お気持ち少しは分かります。

    今までも沢山大変な思いをされたのですから、病院に行って楽になれるなら迷わず軽いお試しの気持ちで行ってみて、それで少し楽になるなら通えばいいと思います。

    ただ、心療内科も当たり外れあるのでぺんさんと相性のいい先生を探すのもちょっと大変かもしれないです。

    • 7月21日
  • ぺん

    ぺん

    お返事遅くなってすみません。
    色々とアドバイス頂いてありがとうございます。

    実は、先ほども、ネットで色々調べていて突然不安感が出てしまい、ご飯を食べてなくて、これは赤ちゃんにも絶対に良くないし、しっかり治したいので心療内科を受診しようと決意しました。
    服薬を不安がるよりも、安定した気持ちであと2ヶ月余り過ごしたいので薬のこともしっかり相談したいと思います。

    これまでどんなに辛い状況でも、誰も助けてくれない、一人で解決しなければと思っていて、それであまり人に相談できなかったんです。出産や育児は誰かの協力なくしては出来ないことだし、そういう事を今乗り越えなければならないのだから、勇気を出して受診してきます。夫も賛成してくれて、必要あれば同伴してくれるそうなので安心して臨めそうです。

    怪獣ママさんは、今も苦しまれてるのですね…自殺未遂という書き込みにとても心が傷みました…余計なことかもしれずすみませんが、お子さんのためにも絶対に絶対に、命は大事にしてくださいね。
    治療を受けながら、二人のお子さんを育てていらっしゃるのすごく尊敬します。家庭環境も詳しいことは言えないかと思いますが、きっとかなりお辛い状況だったのですよね。私は、今だに両親と絶縁したいくらい不仲なので、里帰りもできず、夫にしか心を開くことが出来ず、夫にも負担をかけられないので過度に頼れず、それも自分を苦しめている原因かもしれません。

    絶対に無理なさらないでくださいね。

    受診する勇気を頂いて、感謝しています。
    また、心療内科を受診した頃、よろしければここにコメントさせて頂いて良いでしょうか?
    長くなってしまってすみません。

    • 7月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ、同じお母さんなんですからお互い様ですよ!

    ご主人様もご理解がある方なんですね。
    とても心強い方が隣にいるって、凄く素敵な事です。
    私の主人も凄い私の事を助けてくれる人なので、たまにケンカもしますが…でも一番の理解者だと思います。

    優しいお言葉をありがとうございます。
    その時の記憶が全くなく、起きたら病院で自分でも何しにあんな事したのか分からないままです。
    私の場合は、父は他界して弟と母だった人とは絶縁したのでお気持ちとてもわかります。
    ただ、幸いにも義両親やその家族の方々も私の事を娘の様に可愛がってくださるので、義母さんにはたまに情け無いメールしたりすると
    凄く安心できる言葉を返してくださります。
    ぺんさんも信頼や安心のできるご主人がいらっしゃるのですから、沢山甘えられる時に甘えて、ご自身にゆとりがある時にご主人を甘やかしてさしあげればいいと思います☺️

    これから産まれてくるお子様は、素敵なお母さんとお父さんのとこに来るのですから
    きっと何があっても大丈夫です。

    勿論、私で宜しければいつでもコメントください!
    こんなコメントに勇気を出していただけて私も凄く嬉しいです。
    良い先生に出会える事を願っています。

    • 7月21日
  • ぺん

    ぺん

    温かいコメントありがとうございます。
    私も両親とほぼ絶縁状態です。
    昔から金銭面でルーズな親で、いつもお金のことで夫婦喧嘩してました。お恥ずかしい話、今は両親とも無職、仕事を探す気もなく生活保護を受けていて…金銭面で迷惑をかけられてきたので、もう関わりたくない気持ちが強くて、援助は完全拒否、独身時代に家を出て以来、今まで住所は断固教えてません。たまに、様子を伺うような電話がかかってきます。先に家を出た姉は電話にも応じず両親と完全絶縁してますので、姉とだけ連絡を取っているような状況です。

    姉は結婚してますが子どもを望んでいないので悩みを相談しづらく、夫の両親はとても良くしてくれますが、私の性格上深いところまでは話せないので、夫だけが拠り所になってます。本当は夫の仕事の悩みなども聞いてあげなければと思ってますが、精神的にゆとりがなく…聞いてあげる余裕ができるよう、前向きに心療内科で治療受けることにします。先生も相性の良い方だといいなーと思ってます。

    怪獣ママさんも、ご家族のことで相当ご苦労あって絶縁に至っているかと思うのですが、理解あるご主人、義両親とのことで、お子さんもいらっしゃって、それは本当に幸せな事ですよね。
    なかなか精神面コントロールできないとお辛いかとは思うのですが、行き詰まったら信頼できる人に吐き出していけたらよいですね。悩み、心配事これでもかと出てきますし、このご時世でリフレッシュしたくても出来ない状態続いてますが、とりあえず、お互い、支えてくれる周りの人のためにも毎日生きていきましょう。

    またコメントさせて頂きますね。負担のない範囲で、やり取りできたらと思ってます。

    • 7月22日
ひー

通院・服薬しながら出産予定です。
妊娠中飲めない薬もありますが、飲める薬もあります。
私も不安だったので、妊娠前に大学病院に行って、薬の説明も受けました。

助産師さんからそう提案されたのであれば、ぺんさんの心持ちや気力でなんとかなるような不安の具合ではない可能性があるのだと思います。
治療の必要な不安感だった場合、ぺんさんが気持ちを強く持てば治るわけじゃないので、ぺんさんが弱いからこうなった、とか、そういうことでは絶対ないですよ☺️
そこは、先生がしっかり判断してくださると思います☺️

まずは一度受診してみると良いと思います☺️
受診したからと言って、強制的に服薬開始ね!となるわけではありません。(よっぽどひどい症状ならなるかもしれませんがぺんさんは大丈夫だと思います)
心療内科に行ったときに、初めてかかるので本当に薬や治療が自分に必要なのかわからなくて迷っている、薬に少し抵抗がある、など不安なこともすべて伝えると良いと思います。

私は転勤などあり、3つくらい心療内科にかかったことがありますが、どこの看護師さんも先生もとても優しくて、親身に話を聞いてくださいました。怖くないですよ☺️

私も、薬に頼らないと普通でいられないなんてと最初は落ち込んだこともありましたが、
服薬前のことを考えると、やはりかなり気持ちが安定してだいぶ楽に過ごせているので、飲み始めて本当に良かったと思っています。
あの不安感はなんだったんだろう?今の私が普通の私なのかなーと思えるほどです☺️

心療内科と聞くと身構えてしまいますが、何か病気があって、生活するのに支障があって、それで通院や服薬をするのは、誰もがやっている自然なことだと思いますし、そのために病院があるので、頼れるものは頼って生きて良いと私は思います☺️

  • ぺん

    ぺん

    回答ありがとうございます!

    通院、薬を飲みながら出産されるんですね!

    今日、助産師さんからは、不安が不安どころか、恐怖みたいな気持ちに変わっていませんか?と言われました。傍目から見て普通ではないのかもしれず、それは入院中から気づいていたと言われて、正直ショックでした。

    自力で何とか明るい方に明るい方に考えようとしてますが、空元気を出しているような感じになってしまい、また何か不安になるような事態が起こるとコントロール不能でパニック状態になります。

    服薬で不安感がかなりやわらぐのですね!普通の精神状態になりたいです。
    今日の助産師さんには、産んで終わりではなく、出産後も不安や心配事は尽きないので、心療内科で症状をコントロールした方がよいと言われました。
    一度受診させてもらう方向で病院と話したいと思います!やっはり薬に不安があるので、しっかり相談したいと思います。

    心療内科は、通っていない人には敷居が高くて、なかなか行けないもので、最終手段だと思っていたので、実際、心療内科と連携とって出産まで進めていきたいけどどうでしょうと言われるとそこまでなのかな私…と怖じ気づいてしまって…背中を押して頂いてありがとうございます。

    • 7月21日
ゆず

私も第一子の妊娠中に、うつ症状が出て、心療内科受診しました。
薬は先生とも相談をして、昔からある薬で、胎児への影響も少ないとデータがあるものから選んでもらいました。
無事、出産育児しています。
私は心療内科受診して、本当に良かったと、思ってます。
母乳は出来ないので、完ミですが、娘は元気に育ってます。
今、二人目出産したばかりですが、今度は産後うつ症状があり、また薬飲み始めました。
妊娠中、産後は色々メンタルやられやすいので、仕方ないかなと思います!
頼れるものには頼って、少しでも楽になる方法がとれたら良いのではないかなと思います😊

  • ぺん

    ぺん

    お返事遅くなりすみません。
    回答ありがとうございます。

    通院、服薬しながら出産されたのですね。参考になります。

    自分はうつなのか、妊娠中はよくある気分の落ち込みなのかわからない所はありますが、ひとまず心療内科を受診しようと思います。
    薬の事も教えていただきありがとうございます。私も、昔からのデータがきちんとある薬なら使いたいかな、と思っています。心療内科でよく相談したいと思います。

    • 7月25日