
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはエンジンかけて鍵しめて冷やしてます。
もし行くのが難しいならエンジンスターター取り付けはどうですか?

はじめてのママリ🔰
助手席の後ろの席の窓を開けて、運転席のドアをパタパタすると車内の空気がある程度外に出るのでそれをしてから、少しの間全ての窓を開けて走って少し涼しくなったらエアコンを入れています😊子どもの所には扇風機(特に後ろ向きで乗っている下の子は暑そう)を付けています。たまに保冷剤を入れたシートを席に付けてあげることもあります。
-
はじめてのママリ🔰
私もそれしてみます!!ありがとうございます😊
- 7月21日

はじめてのママリ
どのくらいの距離間かわからないですが、広範囲や距離あっても届くエンジンスターターを購入するか、ですかね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 7月21日

あづ
一軒家ですが乗る直前にしかエンジンかけないです🙋♀️
運転席開けてエンジンかける→助手席のドアを開ける→荷物積み込む
でその後乗ってますが、ドアの開け閉めで中の空気が少しは入れ替わるので座れない程暑くはないです😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 7月21日

はじめてのママリ🔰
玄関に子供待たせてエンジンかけて
子供乗っけてます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 7月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!