![るん🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠40週4日の初産婦です。頸管が短くなり、予定日を過ぎても痛みは少ないです。出血があり、心配しています。運動を控えて安静にしています。入院を避けたいです。
40w4d初産婦です。
33wくらいから頸管が急に短くなっていって
入院でも良いくらいだよ〜と言われながらも自宅安静に。
早めに産まれるかな〜なんて思ってたけど
それどころか超過しちゃってます( ; ; )
予定日くらいから張りはでてきてますが、
痛みがあるかと言われたら痛みに強いのもあり
迷う程度しかありません。
2日前に内診グリグリされてそっからはおりものに
すこーし血が混じってる程度が毎日あります。
でも先生に出血すると思う〜と言われたので
陣痛とは関係ないのかな〜とか。
自宅安静期間からもう出てくるかも〜とか
そわそわしてたので早く出てきてー!!!と
ちょっと疲れてしまいます…
同じような感じだった方はどうでしたかー?
1週間超過したら誘発で入院になるみたいで
それはなんとしても避けたいです😭
ちなみに先生には運動とかしなくていいからね!
ゆっくり過ごしててね!!と言われてます。
- るん🐰(3歳6ヶ月)
![コマさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コマさん
私は頸管は短くなっていませんでしたが、早いうちから張りがあり自宅安静になったり、前駆陣痛も早くからあり、予定日より前の検診でももういつでてきてもおかしくないね~と言われたのに、結局予定日を超えて計画出産になりました😂
胎盤機能の低下を考えて40週中には必ず産む方針だったので、40週5日で入院してバルーンを入れて、次の日に促進剤からの出産になりました💡
長女の時は別の産婦人科で予定日10日超えで誘発前日に陣痛が来て難産になり、病院→病院へ救急車で運ばれたりもして大変な思いをしたので、次女の時は促進剤を使って陣痛時間も短かかった為、長女の時ももっと早く出していてくれたらあんなことにはならなかったんじゃないか?なんて思っちゃいました😅
![あ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ。
2人目の34wのとき、頸管9mmになり即入院で3週間弱入院しました😂今すぐ産まれてもおかしくないから入院中も絶対安静のほぼ寝たきりで脅されていましたが、37wで退院して2週間も持ち、39wで産まれました!!
友達も切迫で入院したら超過してました😂
しっかり安静にしてたら、割と産まれてこなくなると勝手に思ってます🥲💦
![かお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かお
私もそこまででは無いですが少し短いかなーと言われてその後何も言われなかったのですが、予定日から10日後に生まれましたよ!
明日誘発入院ね、って言われた晩にパーンと破水しましたww
助産師さん曰く先生に誘発入院ねって言われた日に破水だったり陣痛来る方多いみたいですよw
赤ちゃんも誘発は嫌なのかもしれませんね笑
コメント