
アパートの一階に住んでいる女性が、上の階のベランダの音について悩んでいます。特に夜の音が気になり、引っ越しまでの2ヶ月を我慢するか、上の階の住人に伝えるか迷っています。どうすれば良いでしょうか。
皆さんなら、どうしますか😢?
アパートの一階に住んでおり、上の階のベランダに板が立て掛けており強めの風が吹くたびにガタガタ鳴ります。日中は特に気にならないのですが、夜寝る時に鳴ると地味に気になってうるさいな〜とイライラします。特に落下するとか危なさはないです。
上の階の人は、数回生活音の騒音で管理会社の方にクレームを入れています。(多分、管理会社の人にクレーマーだと思われている気がします😅)
あと2ヶ月程で引っ越す予定ではあるのですが、その音とかかとで歩く足音を聞くと無性にイライラします。(生理前など特に笑) 本人は気にならない音だと思いますが、他人に迷惑だと思っていないところも尚更イライラします。
皆さんなら、ベランダの件伝えますか?
それともあと2ヶ月で引っ越すから我慢しますか?
- ママリ(1歳6ヶ月, 4歳5ヶ月)

ななな
逆に2ヶ月で引っ越すなら強めにクレーム入れます(笑)
まだ長く住む予定なら私なら言えないので🤣
コメント