
生後7ヶ月の我が子が育てにくいです。寝不足でストレスが溜まり、夫との関係も悪化。外出もままならず、少し鬱気味です。
我が子がちょっと育てにくいかも..と思われてるママさんいますか?うちは現在生後7ヶ月、
・夜まとめて寝れず頻回覚醒
・週に一回お昼寝も抱っこじゃないとダメな日がある
・オムツ替えを極端に嫌がる
・哺乳瓶拒否 です😢
生まれてから寝るのが下手でオムツ替えは最近嫌う様になりました。哺乳瓶は最近諦めて使わず完母です💦
我が子はとっても可愛いですが、寝不足から優しくなれずしょっちゅう泣いてる我が子を尻目にお菓子で自分を取り戻しています😞
優しい夫ともケンカばかりになってしまい、お母さん1年生上手くいきません😭
最近は暑過ぎて外出も出来ず引きこもりで若干鬱気味です..
- ママリ(4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
どれも普通だと思いますよ?
夜も完母なら尚更起きるし(うちも卒乳するまで何度も起きてました)、お昼寝抱っこも週1どころか毎日って子もたくさんいるし、おむつ替えも嫌がる頃だし、母乳メインなら哺乳瓶拒否になります。うちもなりました😅
そんなに気にすることではないように思います😳!

ゆな
まず、毎日育児お疲れ様です🙇🏻♂️
初めは本当にいろんなことが分からなくて不安になったり、イライラしたりしますよね🥲
でも干しいもさんが書かれているお子さんの様子は我が子に似ていて全然大丈夫だと思いますよ?🥲
長女も夜間断乳(9ヶ月)までは1回も夜通しで寝たことがなく、酷い時は5回とか夜中に泣いてました!
あとお昼寝は1歳まで基本抱っこです!笑
何度も何度もソファーでラッコ抱きのまま一緒に寝たのが思い出です☺️
オムツ替えもつかまり立ちをするようになってから寝たままではさせてくれずつかまり立ちさせたままでなんとかしてました!
逃げられたらオムツはすぐに変えなくてもいっか〜で待て待て〜とハイハイで追いかけっこしたりします🏃♂️
哺乳瓶拒否も一緒です!何回も挑戦しましたがダメで諦めました!完母で1歳で卒乳しました!
こんな感じで干しいもさんのお子さんと似ていますが今はとっても元気で明るい子に育ってくれています😊
私も毎日スイーツ食べてコントロールしてます😊😵💫😡
暑くて外にも行けないとほんとに息が詰まりますよね🥲
18時とか涼しくなってからとかでもよく散歩してましたよ😊
長々とすいませんでした🙇♂️笑
-
ママリ
詳しくお子さんの経験談をありがとうございます😭💓わかりやすくて励みになりました!
1人目なのに実家も遠く、転勤先で友人もおらずで自分で自分を追い詰めてました😢
子育て、悩まずゆるくやらないとですよね!優しいコメントをありがとうございます💕- 7月20日
ママリ
普通と言って頂けて少しホッとしました😭💕友人の子が遊びに来たのですがどれも当てはまらず従順な子で..つい比べて落ち込んでいました😔優しいコメントをありがとうございます!こんなご時世でなかなか生の情報収集が出来ず勝手に悩んでました💦