※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

生後1ヶ月(検診後)の子と2人きりでバスで15分ほどの実家に行きます。混…

生後1ヶ月(検診後)の子と2人きりでバスで15分ほどの実家に行きます。
混雑時間帯は避けます。

抱っこ紐かベビーカーかで悩んでます。
抱っこ紐は、まだ首が座ってなくて窒息しないかなど怖いのですが(エルゴ360を持ってます)、
ベビーカーも1人だと乗り降り大変かなと思っていて。

みなさんならどちらにしますか?

コメント

deleted user

抱っこ紐で行きます😊
首が座る前でバスでベビーカーは大変ですよ💦

年子

確実に楽なのは抱っこひもだと思います!
ベビーカーあったら席空いてても座れないの面倒くさいですし😂抱っこ紐で窒息したら商品的にやばいのでそんな事ないから大丈夫じゃないかな?と思います👍

はじめてのママリ🔰

その距離なら断然抱っこ紐です🙌🏻
短時間の移動でベビーカーはめんどくさすぎます😂

はじめてのママリ🔰

抱っこ紐ですね🙆‍♀️
それかタクシーで行く方が楽だと思います🤔

ママリ

まとめて回答失礼します!
ご回答ありがとうございます😊
抱っこ紐で行くことにします🙋‍♀️
ベビーカー大変ですもんね💦