
娘が水遊びで体調不良でしたが、翌日は元気。皆さんはどうしますか?
質問です!
娘の通う保育園で水遊びをしています。
毎日カードに〇✕をつけるのですが、
娘は昨日の夜、36.9〜37.5度までを
行き来していて、お風呂を控えました。
なので、昨日のうちに✕と書いたのですが、
今朝、熱を測ると36.7度しかありませんでした。
皆さんなら〇✕どうしますか?
この間、天気が悪そうだったので、
✕にしていたら、娘だけ水遊び出来ずに
室内で先生とマンツーマンで遊んだ、
という話を聞いてから切なくなり、
体調が良ければなるだけ周りと同じことを
させてあげたいなという気持ちでいます。
ちなみに娘は咳や鼻水などの症状は
一切なく、今日も元気です!
皆さんならどうされますか??
- はなまる(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

りおりお
うちは雨でも一応いつも○にしてます!もし、体調が悪そうとか今日はやめといた方がって先生が思ったら変更してもらって大丈夫です!って伝えてます!
前に37.4の熱でしたが37.5では無いので暑いし水遊び可にしたら、
その日のお昼寝時間に電話来て
夜病院行ったらRSでした💦
RSは潜伏期間があるので、プール入った入ってないは関係ないんですけどね(笑)

ぴよ
37.5まで出てしまっていたら、息子の保育園ではそもそも登園が出来ないので…わたしなら✖️にします😖
朝は下がっていても上がっていく可能性はありますし😌
-
はなまる
コメントありがとうございます!
今日は✕にして様子みます!
連休前なので、なるべく休ませたくないですしね😵- 7月20日

退会ユーザー
私ならやめます。
室内でマンツーマン、先生がガッツリ自分だけを見て遊んでくれるのって、子供からしたら悪い事じゃないと思います😊✨
-
はなまる
コメントありがとうございます!
そうですよね、、
先生が子ども1人を見てくれるのもいい事ですよね(˶ˊᵕˋ˵)- 7月20日

はじめてのママリ🔰
園の対応にもよるかなと思います。
うちの子が通ってる園なら○ですが、心配なようなら朝電話したり送りのときに先生と相談するのが良いかと!

麦
朝熱下がって夜上がるのは病気中よくあることなので、夜ダメだったなら朝もやめます💦夜37.5あったら次の日はお休みでもいいくらいっていう園です。コロナが流行ってから、うちの自治体は、37.5あったら37.5未満が48時間以上ないと登園登校出社できないイメージです。

退会ユーザー
解熱後24時間たってないなら登園させないので×です💦
はなまる
コメントありがとうございます!
ちょっと今日は怖いので、✕の方が良さそうですね😵