

しぽりん
長男が1才の時、4月に保育園入ってすぐ突発性発疹になり治ったと思えばRSにかかりました。その後も1日だけ発熱など治ってはまた何かしら病気にかかっての繰り返しでした!
長女も今まさに同じ感じです😅
日中は元気でも夕方から熱があがります!あるあるです😂
なので常に座薬は保持していました!
1〜3才頃まではこんな感じだと思います💦
うちも先週は3人とも発熱やら鼻水やらで看病に通院に大変でした😭
はじめてのママリ🔰さんも看病お疲れ様です❣️
しぽりん
長男が1才の時、4月に保育園入ってすぐ突発性発疹になり治ったと思えばRSにかかりました。その後も1日だけ発熱など治ってはまた何かしら病気にかかっての繰り返しでした!
長女も今まさに同じ感じです😅
日中は元気でも夕方から熱があがります!あるあるです😂
なので常に座薬は保持していました!
1〜3才頃まではこんな感じだと思います💦
うちも先週は3人とも発熱やら鼻水やらで看病に通院に大変でした😭
はじめてのママリ🔰さんも看病お疲れ様です❣️
「1歳7ヶ月」に関する質問
1歳7ヶ月息子の発語について 全然喋らないです。アンパンマン、パパ、ババ?(ママ?)くらいで。 話してることはわかってくれてるみたいなんですけど… せめてちゃんとママ〜って呼んでほしい😭 同じような感じだけど今喋…
1歳7ヶ月の息子のバイバイが ぐーぱーぐーぱーか、たまにひらひら(きらきら星のきらきらをするような感じ)です。 調べると逆さバイバイは出てきますが、これはどうなんでしょうか💦
1歳7ヶ月息子の発達について。 ご意見頂けると幸いです。 1歳7ヶ月の息子。未だに、指さし発語共にでません。 宇宙語はよく話すのですが中々意味のある言葉が出ず、不安です。 (気になる点) ・気に入らないことがあれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント