※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

初めての出産で入院し、誘発剤を使うことになりました。誘発剤からの出産経験を教えてほしいです。

今週産まれなかったら、来週の月曜入院で
誘発剤使うことに決まりました😯😯🙌🏼

初めての出産なので、何もわかりません😂😂

入院、誘発剤からの出産された方
陣痛はどんな感じだったのか、実際に赤ちゃんが出てくるまでどんな感じでお産が進んだのか
教えていただけると、いくらか知ったうえで入院できるので安心です😖😖

よろしくお願いします😵‍💫⭐︎

コメント

みなかえママ

わたしは妊娠高血圧で誘発分娩でした!
(しかも、2人とも。笑)
1人目は39wで朝9時から点滴誘発し、20時32分に生まれました。
2人目は37wで誘発しましたが
1日目は子宮口5cmまでしかいかず
生まれずに2日目朝から再開して17時25分に生まれました!
2人目共にでしたが
最初の3ー4時間は旦那と普通に喋れます。🤣
「いたたたー今来たー!」「終わった〜」
みたいな感じです。
が、その後どんどん痛くなり喋れなくなってきて、生まれるって感じでした。笑

座ってるほうが和らぐ、進むと聞いて
1人目はずーっと横になってたので
2人目は座って陣痛耐えよう!って思ってましたが、点滴やNSTがずれたりするので無理でした。笑
とりあえず普通に急に陣痛始まるより
ある程度心の準備できるので
前日はしっっかりねる!
そして、朝ごはんもしっかり食べる!
ですかね🤣💓
頑張ってくださいー!!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    誘発剤使ってもその日に産まれないこともあるんですね😳
    次の日に持ち越しになったらメンタルやられてしまいそうですが、私もしっかりご飯を食べてしっかり寝て、万全の状態で挑みたいと思います💪🏽💪🏽💪🏽⭐︎

    ありがとうございます🥰

    • 7月19日
enまま

予定日を1週間すぎてしまったので促進剤でした!
私の場合は、入院してその日に飲み薬の促進剤スタートで1時間置きに薬を飲んだのですが陣痛も子宮口も2cmしかあかず。その日は18時までで終わり次の日注射の促進剤に変えると言われました
夜中、陣痛が来ましたが10分置きの陣痛で一睡も出来ませんでしたが子宮口はまだ4cm😥
次の日、朝から点滴の促進剤を入れたら昼に2分置きの陣痛がきて2時間で産まれました!!

大変だと思いますが
赤ちゃんに会えると痛み忘れるので頑張ってください🍒

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    なかなか壮絶だったんですね😵😵🙌🏼
    私は点滴からスタートだと聞かされました😳
    何もなく無事に進んでくれたらいいんだけどな〜って思ってます🤕🤕😅

    ありがとうございます!
    私も頑張ります😖💪🏽💛

    • 7月19日
おとこのこおんなのこまま

私の場合は朝6時からモニターつけて、内服の誘発剤を飲みました。
12時ぐらいから点滴の誘発剤をはじめ、13時ぐらいから本陣痛、昼ごはんを嘔吐、恥ずかしながらの尿失禁、14時ごろ分娩室に移動し、赤ちゃんが引っかかったため吸引分娩で17時29分に産まれました!

まじで激痛でした😵

でも赤ちゃんに会えた喜びはおおきかったです!
がんばってください♡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    いや〜私も嘔吐してしまいそうでちょっとびびってます🥺🥺
    だって今まで体験したことのない痛みですもんね😅😅✌🏼

    私も今週産まれなかったら来週月曜から頑張りたいと思います💪🏽💕

    • 7月19日
ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸

前駆陣痛が2週間続いて出産前日にあまりの痛さに病院行ったらまだ2cmとかで泊まりになりました😭ですがその晩も痛くて何度ナースコール呼んだことか(笑)
翌朝院長が来てもし産まれなかったら帝王切開だと言われもしかしたら、へそが絡まってるかもしれないと言われ
お昼まで何もなく、午後すぎに誘発剤使いましょうとなり、点滴やったら猛烈に痛くなり
生理痛の激痛バージョンでした😱😵💦それは2時間で6cmは開いたと思います。
その間にトラブルあり歩いたおかげで2cmも開き分娩室行きました🤣💦
2時間の戦いとその20分で出産しましたm(_ _)m

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    うわーーすごい🥺🥺🥺
    壮絶すぎますが、やっぱり母は強し!ですよね🥺🥺

    点滴ってやっぱり早く回るから効きも早いんでしょうかね🙄
    私も点滴からなので何時間くらいで痛くなりだすのかと不安です😂😂

    • 7月19日
  • ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸

    ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸

    点滴💉のおかげで早く進んで良かったですが
    出産まで44時間かかった事になってますからね(笑)
    私にとっては13時に点滴やって15時55分で産んでるんですよね…(笑)🤣💦
    陣痛の波が4回ほどで痛すぎてイキみをこれでもか?!てくらいに頑張って💪みたので
    参考に( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )(笑)

    • 7月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    やっぱりしっかり体力つけとかないと44時間は耐えられません😂😂🙌🏼笑

    私も命かけて頑張らないとですね😵‍💫💕💕💪🏽💪🏽💪🏽

    • 7月20日
deleted user

朝8時半にトイレに行ったらおしるしがありました。

産院に電話して入院準備持って産院へ。

診察してもらうとおしるし+少し破水してるとのことでそのまま入院。

11時くらいに家族に買ってきてもらったお昼ご飯食べて、13時くらいから促進剤投与。

夕飯が届く頃に急に激痛😫

夕飯ほぼ食べられず、痛みに耐える。

19時頃から無意識に「痛いー‼️」と叫ぶようになる。

携帯も見れず、メガネも外してひたすら痛みに耐える。

途中意識朦朧。トイレ促されるも立てない❗️とごねる😂

夜中2時分娩台へ。先生も来てくれるが産まれる気配なし。

朝5時頃、助産師さん達も忙しい時間帯のためか分娩台に放置😂

朝6時半頃、赤ちゃんの心音が低下してきたとのことで吸引分娩し無事に出産。メガネ外していたため息子が出てきた場面はぼやけて見えました😂

膣内裂けまくりかなり時間をかけて縫われました。

先生に最後に言われた一言「まぁ、太りすぎってことだね」と。夕方には産まれる計算だったようですが次の日までかかっちゃいました💦

促進剤での出産が痛いって出産後にママリで知りました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    まじですか😵😵けど促進剤って痛いって聞きますよね😵‍💫😵‍💫🙌🏼
    私も頑張らないとなぁ😵😵

    • 7月19日
shi

1人目が促進剤で出産しました!

39w1d
19:00 生理くらいの鮮血
22:00 病院で検査、高位破水で即入院、内診グリグリ、即3分間隔4cmの陣痛開始

39w2d
陣痛を軽く誘発する飲み薬を1時間おきに4錠飲むも3分間隔4cmのまま進展なし

39w3d
07:00 入院からずっと3分間隔4cmのまま変わらないので促進剤決定、同意など手続き
08:00 促進剤開始
11:00 子宮口全開、分娩室へ移動
11:41 出産

という流れです!
出血から最終的に促進剤なので少し流れが違うかもしれませんが💦

促進剤を打って痛みが強くなってきてからは記憶がほぼありません。
とにかくのたうち回って喚き散らしてました…

3日間ほぼ一睡もできてなかったので起き上がるのもやっとでしたが、陣痛中に動くと辛いので「分娩室移動するよ!自分で点滴持って歩いて行って!」と言われた時は、陣痛おさまったタイミングで勢いよく立ち上がりスリッパ履いてダッシュ、スリッパ吹っ飛ばして分娩台によじ登りました😂

結構時間がかかった方だと思いますが、促進剤打ってからは早かったです!
促進剤使わずに今週中に生まれてくれるといいですね💕

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    素晴らしい根性と体力と気力ですね😳😳すごいです😳😳✌🏼✌🏼

    私も長丁場になるかもって心の準備だけしておいて今週過ごしたいと思います😅😅

    出てきてくれる気になって陣痛始まったらいいんですけどね😂✌🏼👶🏼

    • 7月19日
mama

24時間、微弱陣痛で苦しんだ後に間隔が空いてきてしまったので誘発剤使いました。
なーんだ全然余裕!と思っていたらドカーンと破水しすぐ分娩室へ行き1時間後に産みました😄
私の場合はすぐ効いてかなり早かったそうです🙏

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    いきなり破水もあり得るんですね😳それも覚えておきます🙄
    私もそれくらい、すぐ薬が効いてくれることを願います😭😭

    • 7月20日
たくほの

ぅちは二人目が促進剤での出産でした✨
前日の検診で内診グリグリされて、子宮口が3センチ開いてて、それからずっと出欠が少量ずつありました!
促進剤の前夜に定期的に痛みがあり、産院に電話して来院すると、不思議なもので痛みが遠退いてしまい…😅
ただ促進剤で入院予定だったから、そのまま入院になりました‼️
10時くらいから促進剤予定だったけど、お産の方が立て続けにはいり、その日はなしって話が一度出たけど、昼食後NSTやってたら、先生から今落ち着いたから促進剤の点滴しましょうとなり、13時くらいから始めて、15時くらいに陣痛に繋がり、トイレで出せるもの全部出したら、痛みが増して、17時くらいに出産しました🎶
あっと言う間に産まれて、先生も看護師さんも驚いてました😅
ぅちには促進剤が効果抜群だたらしいです😲
隣の分娩室にも、うちより先にはいってた方がいたんですが、その人より早く産まれてしまい、産後直後はずっとその人の叫び声を聞きながら、分娩台で休んでました😅
ちなみにぅちが出産した日は5人もの赤ちゃんが産まれたらしいです(笑)
そりゃぁ忙しいわけだと思いました😲
促進剤が効いて早く産まれますように願ってます🎵

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    やっぱり人によってその薬がよく効くかどうかってあるんですね😵‍💫😵‍💫
    私もたくほのさんくらい、点滴始めたらすぐに効果があることを願います〜🥺🙌🏼🙌🏼

    目指せスピード安産!ですね👶🏼✌🏼⭐︎

    • 7月20日