
出産したクリニックでのミルク量について友達と比較し、混合でのミルク量について疑問があります。完ミの方は2ヶ月でどのくらいあげているのか知りたいです。
ミルクについて質問させて下さい! 私の出産した、クリニックは、ミルクの、量が退院までには、80になってました!友達に、聞いたらそんなに多いの?って言われました! 病院に、よって量とかも違うんですか? 友達は、完ミでした!私は混合ですけど、量が少ないので、ミルク多いのかなぁ?と思いましたが、混合の人の投稿みても、ウチは、多いのかなぁ?って思ったもんで、質問しました! 完ミだと、2ヶ月で、どの位あげてますか?
- 煌音(8歳)
コメント

夏菜子
退院時混合(といってもほぼ母乳吸ってくれず)80でした。60だとすぐ泣いてしまったので、80あげても良いとの指導でした꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱
体格が良かったのもあるかもしれません。

ogumi
その子によってだと思いますよ!
私は40か60だったと思います(^^)
あんまり比べなくても元気であれば大丈夫です♡
-
煌音
ありがとうございます!かなり気が楽になりました!ありがとうございます!
- 9月18日
-
ogumi
さっきの40か60は退院の時のミルクの量です(-。-;
2ヶ月の時は160飲んでました笑
ちなみに完ミです!
私も育児初めてなのでいろんな人のミルクの量見て一喜一憂してました笑
でも最初混合で2ヶ月位から母乳出なくて完ミにしてからなんかいいやって思って周り気にしなくなりました笑- 9月18日
-
煌音
ありがとうございます! やっぱり計算すると160なんですけど、余り気にせず頑張りますありがとうございます!
- 9月18日
-
ogumi
上の方のを見たんですが、130でも普通だと思いますよ!
私ほほえみを粉ミルク使ってるんですが、2ヶ月だと120〜160って書いてあります!だから大丈夫だと思います(>_<)- 9月18日
-
煌音
ありがとうございます! ウチははぐくみ使ってます!ほほえみの方が匂いも少ないのらしいので、ほほえみが良かったんですけどね💦私の出産したクリニックは、一ヶ月一ヶ月で森永と明治で使いわけてるらしくて!森永に、なってしまったんです! ありがとうございます!
- 9月18日

hannnna
うちの子は退院する頃(生後6日頃)120飲んでましたよ😂ちなみに病院にいた頃は混合でしたが母乳と合わせてトータル120とか飲んでました!そのあと退院が伸びて結局生後17日で退院でしたがその頃には140飲んでました😂わたしが出産した病院は飲みそうだね~って飲ませてたみたいです(笑)
2ヶ月頃は完ミになって140~160飲んでました!
-
煌音
そうなんですか? 凄い病院ですね! 私の出産したクリニックも、計算してあげてましたけど、ウチの息子は、規格外に、大きめだったので、かなりお腹減るの早くて大変でした😭 でも、食事は、美味しいし、入院する時も赤ちゃんの洋服位で後は全部クリニックで、用意してあったので楽でした! エステとスペシャルディナーが、あったりで、退院したく無くなりましたけどね☺️
- 9月19日
-
hannnna
ほかの子はもっと少なかったですがうちの子は4200グラム超えてたのですごい飲んでたみたいです😅
母乳80飲んでも母乳80飲んだならミルク80やね!持ってくるね~!って感じでした😂
大きめの子だったのにNICUに入ってて面会に行ったら泣いててミルクの時間の前やから泣いてるよーって言われた時もありました!あんなに飲んでんのに足りひんの?(笑)おデブになるぞ!って思ってました(笑)
すごいですね!エステとかスペシャルディナー!!羨ましい!- 9月19日
-
煌音
ウチも4200超えてました😅一ヶ月検診で、5㌔ちょっとあったんですけど、ミルク足りないからもっとあげてって言われて、かなり、焦りました!今6.1㌔あって、来月には、8㌔位になってないとダメだよって言われたんで、質問させていただきました ありがとうございます!
- 9月19日
-
hannnna
そうなんですね😊
8キロぐらいになってないとダメだよなんて言われるんですね!
うちは6ヶ月でやっと8キロでしたよ😅動き回るのでなかなか体重増えないので😅
頑張ってください😊- 9月19日
-
煌音
ありがとうございます
- 9月19日

さるあた
出生体重が大きいみたいなので、それぐらいなんだと思います。
うちの子NICUに入院してましたが、息子より倍の大きさぐらいの子がいてミルクの量も息子が飲む量より倍でしたよ。
-
煌音
ありがとうございます!ウチは、160あげても残しちゃうので、今の所120~130です!
- 9月19日
煌音
今130~140あげてるんですけど、私も生理が、始まって、母乳が、かなり減ったので完ミになるかも知れません! 計算だともっとあげなきゃいけないんですけど、130~140で、飲まなくなるので量増やせないんです😵大丈夫なんですかね!今のところ、体重は、2ヵ月で6.0位あるんですけど!産まれた時4200あったので!一ヶ月検診で130あげて下さいって言われたんで、あげてるんですけど、 計算すると、少ないので心配です!
夏菜子
2ヶ月の頃は最初に比べてあまりおっぱいは張らなくなるし、搾乳しても少量になりました。ただ、同時におっぱい飲むのが上達していて、どんどんミルクの量が減ってうちはその頃一回100くらいだったようです。MAX160は飲んでいたのでおやおや?という感じでした。その調子でミルクの量が減っていき、3ヶ月〜4ヶ月くらいに完母になりました。ミルクを飲まないなら、満腹感も感じるようになってきて、母乳で満たされている証拠だと思いますよ。ミルクは飲む分だけあげるで大丈夫です(⍢)母乳の回数を増やしてみたら、そのうちミルクが不要になるかもしれません。
ちゃんとおしっこが出ていて、たまに体重を測ってみて、減ってなければ大丈夫ですよ꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱
夏菜子
飲めた母乳量は、搾乳量とは違うので思いの外飲んでいると思います。