
初めての育児でイライラし、息子に怒鳴ってしまう母親。自分が悪いと感じ、育児に疲れている。他のお母さんはもっと可愛がっているのか気になり、自己評価が低い。
1人息子の話です。
初めての育児でどうしたらいいかわからず
生後すぐから泣き声にイライラしてしまい
強く当たったりしました。
もちろん殴ったり蹴ったりはしていません。
寝不足に加え家族は居ましたが誰にも頼れず
1人でイライラしてしまっていました。
今2歳ですが、うるさい!といってしまいます。
結局反省会ばかり毎日しています。
心の狭い母親で情けないです。
息子はとても可愛いです。私が悪いんです。
1人になりたい時出かけても
息子に会いたくてすぐ帰りますが
結局怒鳴ってしまい、どうしたらいいか
わかりません。正直育児に疲れました。
まだまだこれからなのに。
他のお母さんは自分の子をもっともっと
可愛がっているのかなと思うと
息子が可哀想で、、、母親失格でしょうか。
- ちゃるちゃる(2歳10ヶ月, 6歳)

ママリ
わかります😭私もよく相談しますが、みんなそうやって葛藤しながら育児しているみたいです😢
子供って天使と悪魔って感じですよね💦
母親も子供も1人の人間です。ずっとニコニコなんて無理ですよ!
あまり自分を責めず、怒ってしまった分たくさん抱きしめてあげましょう😊

退会ユーザー
2歳の息子がいます。
私も全く気持ちの余裕が無いので、はじめてのママリさんのお気持ちよく分かります。
殴ったり蹴ったりはもちろんありますが、声を荒げたり強く当たってしまうことはしょっちゅうあります💦
同じように冷静になってから反省と後悔な毎日です。
もちろん毎日楽しく子育てしてる方もたくさんいると思いますが、私は毎日イライラしてしまってます😫
今が1番可愛い時期だよね、という言葉が辛いです。
コメント