
コメント

ちぉ
私も一人目は切迫で3ヶ月入院してました。
36週で子宮口は3センチ開いていたものの、ギリギリ37週で破水からの出産でした。
今二人目妊娠中で20週から切迫で入院しています。
切迫の度合いはやっぱり一人目よりも酷く、28週の今すでに結構ヤバイ状態です。
ウチも上の子の面倒を見れる人がおらず、二人目はかなり計画的に作りました。
まず、上の子がある程度言葉で言い聞かせられるようになってからと考えて2歳半は待ちました。
あと、旦那の仕事の繁忙期と私の入院時期がかぶらないように計算しました。
その結果、3月の排卵日以外の妊娠は難しく、今年の3月に妊娠しなかったら来年の3月しかないな…と思っていたら運良く妊娠する事が出来ました。
妊娠がわかってからすぐに保育園を探し、見学や面接、園庭開放や一時保育にも通い、
切迫の診断が出た14週に医師の診断書を書いて貰い保育園に応募して、入院する頃には保育園に受かる事が出来ました。
旦那は仕事をしながら保育園の送迎、私の入院のパシャマを洗濯して届けてくれたりしています。
基本全部旦那です。
旦那も自分が全部やらなくてはいけないと
わかった上で作った子なので、文句も言わずやっています。
まだ出産まで行けていませんが、現在はこんな感じで乗り切っています。
保育園に通える事と、
上の子が抱っこをしなくて済む年齢にならないと、二人目はなかなか難しいと思います💦
りんご.Y
そうなんですね。うちは、旦那が常に帰りが遅いのでもし私が入院となると施設に預けなくてはいけないのかなって思っています。一人目が切迫だったら妊娠初期ぐらいで子宮頸管をしばることはしなかったのですか?私は一人目の時に二人目ができたらしばるねって先生に言われました。
ちぉ
旦那さんが遅いとなると難しいですね💦
私は12週前後からすでに張りが激しすぎて、先生に張りが強くて縛りたくても縛れない…と言われました。
破水の危険が高いそうで…。
私は子供が3人欲しかったんですが、もう無理そうなので2人で諦める事にしました(^_^;)
りんご.Y
そうだったんですね。今、点滴うって病院で安静にしてるんですか?辛いし、上のお子さんのことがきになるでしょうね。でも、今お腹にいる子のためにもゆったりした気持ちで安静にしてあげてください。切迫って二人目の方が酷くなるのですか?早めに対処しておいたから上の子を保育園に行かせることができてよかったですね。