![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自分は自分って思えないです。現在、離婚を考えている旦那と別居中。原…
自分は自分って思えないです。。
現在、離婚を考えている旦那と別居中。原因は色々ありますが性格や価値観が違いすぎて、喧嘩が絶えなかったことで旦那が離婚を決意したところまでいってしまいました。
ただ両親交えての話し合いでまずは距離を置いて休息しようということに了承してくれて、今は娘とも会うために休みは会っている状態です。
離婚しかないのかなぁという思いはありますが、幸せな家庭を築きたかった思い、何より娘に兄弟を作ってあげたい思いが断ち切れません。
同い年の子を持つ友達から2人目の妊娠報告を受け、もう1人の同い年の子を持つ友達もそろそろ2人目を考えてる話を聞きました。私はこの先そんなこともきっとないんだ…と思うといいなぁと思ってしまいます。
せめてもう1人いれば離婚してもいいと思ってしまうくらい😭最低ですよね。
自分は自分の人生なのに…どうしたら割り切れるのでしょうか。。
離婚していても兄弟はいるというのが世の中的には多いなぁと感じています。
子ども1人で離婚された方、どうですか?父親も兄弟もいないってどうなんでしょうか。。
- ママリ(1歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐣
すごく似てます!私も離婚する流れから、子どもためにもう少し様子を見ようということで現在別居中です。
休みは会っていますし、子供がいれば仲良く話せますが、夫婦の関係は終わっているので2人目は無理です。
こども1人って自分が死んだあと、寂しい思いさせるかな…って不安ですが、どうしようもないですよね😭😭
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
姉の話ですが子供一人で離婚していますが1人ならお金を沢山かけてあげられると言っています☺️一人っ子の分すっごく可愛がられています!
-
ママリ
たしかに2人いて離婚の方が経済的には大変ですよね💦
離婚するなら尚更お金かけてあげたいです🥺- 7月20日
ママリ
お返事遅くなりすみません😭
同じ状況なんですね🥺
うちも実際2人目どころではないのですが…ほんとどうしようもないですよね😂