
生後2ヶ月の娘にお風呂後の水分補給について悩んでいます。授乳のタイミングに合わせてミルクをあげるべきか迷っています。娘は5.7㎏です。
こんにちは😃
生後二ヶ月の娘を子育て中です❣️
皆さんは子どもちゃんをお風呂に入れた後、水分補給をしていますか?
私はほぼミルクで育てていて、お風呂の後にミルクを与えているのですが、どのくらい与えていいのかよく分からなくて💦
あんまりたくさんはって思って少し与えると少なくて不満なのか泣くし…🥲
授乳のタイミングに合わせていれるのが良いのでしょうか?
皆さんは授乳のタイミングに合わせてお風呂に入れていますか?
ちなみに娘は5.7㎏あります。
- むーちゃん(3歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1ヶ月からベビー麦茶が飲めるので飲ませていましたお風呂上がり!
飲まない場合は母乳をあげていました!
それでも飲まない場合は時間を置いて落ち着いたらあげてました!

ねこ
完ミです!!
お風呂後にミルクの時間になるように合わせてましたー!!
-
むーちゃん
お返事ありがとうございます😊
そうですよね、それが一番楽ですよね!
出来る時はそうしようと思います❣️- 7月19日
-
ねこ
はい!!1番楽です♪♪
運が良ければそのまま寝てくれますし😊- 7月19日
-
むーちゃん
そうですよね❣️
お風呂の後疲れてミルク飲んでそのまま寝てくれると助かります…😂- 7月19日

退会ユーザー
お風呂は夫担当なので、ミルクの時間に合わせてお風呂ができないので合わせてません😌
うちは白湯なら飲んでくれるのでお風呂上がりはミルクの時間じゃなければ白湯を飲ませてます😊
-
むーちゃん
お返事ありがとうございます😊
同じ二ヶ月のベビ君がいるのですね❣️
白湯ですか!白湯ならある程度飲ませても良いですかね😀
ちなみにベビ君は今どのくらいの大きさで量はどのくらいあげてますか?- 7月19日
-
退会ユーザー
体重7キロちょっと🤣で、ミルクだと1回160ml、白湯だと1回20~30mlあげてます😊
- 7月19日
-
むーちゃん
7㎏!大きいですね😄
抱っこが大変ですね😂
白湯はそのくらいの量で飲み終わると泣いたりしないですか?
質問が多くてすみません💦- 7月19日
-
退会ユーザー
今のところ次男が2ヶ月の時より小さいのでなんとかなってます🤣笑
飲み終わって泣く時もありますが、抱っこしてたら寝ます😂笑
寝ないでずーっと泣いてたらちょっとミルク飲ませたりします😁
いえいえ、私で答えられることなら🥰💕- 7月19日
-
むーちゃん
えっ!次男君はもっと大きかったんですか😳
それは鍛えられますね😂
やっぱり泣きますよね💦
娘は飲んでもなかなか寝なくて🥲
おしゃぶりさせて寝てくれ〜って感じです😂
ミルクを160飲ませてもゲップさせようとすると泣くんですが何故ですかね…🥲
140で泣くから足りないと思って160にしたんですが泣く時があるんですよね😣眠くて泣いてるんですかね💦
分からない事だらけで…💦- 7月19日
-
退会ユーザー
次男は2ヶ月の時7.6キロでした🤣
日々鍛えられていたので、三男はまだ小さいなって思ってます😂笑
泣きます、泣きます😂
うちもそういう日ありますよ🙄
ここ何日かは20時~21時に寝てくれてますが、その前は就寝が0時でしんど(; - ω - `A)フゥ...って思ってました😱
ゲップさせようとすると泣く!
めっちゃわかります!
うちもです🤣
私はオナラしてるし大丈夫じゃない!?と思って最近は飲んだ後寝てたらゲップさせてません😂
常にこのまま寝てくれーって思ってます🤣
なるほど🤔
量を増やしても泣いちゃうんですね🤔
もしかして…お腹が苦しくて寝られないってことはないですか?💦
うちは昼間は160飲ませてるんですが、夜は140なんですよね🤔
昼も夜も160にしたらずーっと泣いてて😅💦
もしかして苦しいのかな?と思って140にしたらすんなり寝てくれたので、以来夜は140なんですが…
同じように試してみても良いのかな?と思いました🤔
眠くて泣いてる時は抱っこしていたら寝ますが、寝ないか眠りがかなり浅い(置いたら起きる、抱っこしていてもすぐ起きるなど)、抱っこしているのにずっと泣いてる場合は足りてないのかな?と思います🙄
めっちゃ長くなってすみません😭💦
育児ってわからないことだらけですよね😭
答えもないし…😫💦- 7月19日
-
むーちゃん
詳しく教えていただきありがとうございます😭❤️
20時〜21時理想です😭
0時はキツイですよね💦夜中も起きなきゃいけないし🥲
娘は22時ぐらいに寝てくれることが多いですかね🤔
それまではグズって寝てもすぐ起きちゃって😅
量が多いんですかね…🤔
苦しいって考えはなかったです💦
さっきのミルクの時は160で泣かなくて、少し抱っこしてたら寝たから布団に寝かせたら30分ぐらいで起きちゃって、ご機嫌で喋ってたりグズったりでどっちなのって感じです😣
ベビ君は日中って160飲ませたら寝てることが多いですか?
だんだんリズムが出来てきて起きてることのが多いですか?- 7月19日
-
退会ユーザー
0時はキツかったです😫💦
親都合ですが、上の子達に合わせてなんとか20時には寝てほしいです😂
寝てもすぐ起きちゃうんですね😭
それもキツいですよね💦
ご機嫌だったりグズったりだとどうしたもんか…って感じになっちゃいますよね😫
うちは日中はほぼ寝ないです🤣
上の子が幼稚園や学校行ってる間に2時間くらい寝るかなー?くらいでほぼ起きてます😅
上の子達が帰宅したら余計に寝ません🤣笑
なのに夜も寝ない時があって、体力底無しか!?って夫婦で突っ込んでます🤣
朝起きる時間はちょっとずつリズムになってるのかなー?って感じもしますが🤔
その後、ご機嫌でいるかギャン泣きかはその日によって違うので翻弄されますね😅笑- 7月19日
-
むーちゃん
子供達が寝てくれないとなかなか自分の時間って作れないですよね💦
やっぱりベビ君も寝ないんですね😅
娘もあんまり寝なくて💦
1時間ちょっと寝るかなって感じです💦だんだん日中は起きるってリズムが出来てるんですかね😣
夜は割と寝てくれるから助かってますが😀
お兄ちゃん達帰って来ればますます賑やかになって寝るどころじゃないですよね🤣- 7月20日

はじめてじゃないママリ🔰
離乳食がはじまるまでは、お風呂のあと30分後くらいに授乳になるようにしていました!
今はお風呂後は、湯冷ましか赤ちゃん麦茶です!
-
むーちゃん
お返事ありがとうございます😊
授乳の時間に合わせていたのですね❣️
あたしも出来る時はそうしようと思います✨- 7月19日
むーちゃん
お返事ありがとうございます😊
ベビー麦茶!
1ヶ月から飲めるのですね!
お水は買うのに麦茶は見てなかったです💦
今度見に行ってみます❣️
ちなみに麦茶はどのくらいあげてましたか?
退会ユーザー
飲めるぐらいあげてました!
あんまり飲まないです(笑)
むーちゃん
そうなのですね💦
やっぱり母乳と味が違うからあんまり飲まないんですかね😅
今度買ってみてチャレンジしてみます!