![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の貧血対策について、鉄分サプリの効果が不十分で悩んでいます。ヘム鉄のサプリに切り替えるべきか迷っています。鉄分摂取方法やサプリのおすすめを教えてください。
妊娠中の鉄分サプリについて
貧血の値が妊娠の度に落ちてます😭💦
上の子妊娠前14.5
上の子妊娠中後期12.3
産後半年12.8
今回妊娠中期11.8
お腹の赤ちゃんは男の子と分かっていて、より貧血を挽回したいな、と思ってます😢💦
妊娠する少し前から葉酸、鉄分、カルシウムが一緒になっているサプリを飲んでいましたが、どんどん落ちていきます😭💦
ならべく意識して赤身の強いお肉、納豆、卵もとってますが、体調にも貧血気味かも。と思う時が出てきました😢💦
ヘム鉄のサプリも薬局で見かけて、ヘム鉄の方がより吸収されやすいので、切り替えようかな?と悩んでます🤔
皆さんのおすすめの鉄分摂取方法やサプリを教えてください🙏💦
- mimi(3歳2ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
鉄分と一緒にビタミンCも摂取していますか?
私は毎食鉄分含まれてるものと一緒にフルーツ食べるようにしてます🥝
例えば、小松菜お味噌汁➕卵焼き➕納豆➕キウイフルーツとか、、ビタミンCと一緒に摂ることで鉄の吸収率上がるようなのでもしフルーツとかビタミンC豊富なもの一緒に摂っていないなら、鉄分とセットで食べること意識してみるだけでも良いかもしれないです😃
mimi
コメントありがとうございます✨
私もならべく果物や野菜、特に熱でビタミンCが壊れにくいジャガイモとかも意識してるんですが、なかなか効果がでてこなくて🙍💦
あー
そうだったのですね💦
私は1人目の時、鉄不足で産婦人科から鉄剤出されていました。
鉄剤飲むと気持ち悪くなる体質だったので、2人目は食事に気をつけてなんとか鉄剤飲まずに出産できたのですが、、悪阻でなかなかご飯食べられなかったりするので思うように鉄分摂取するの難しいですよね😖💦
妊娠前に蓄えていた栄養が妊娠初期で赤ちゃんにどんどん移行されていって、更に中期でもっと赤ちゃんに栄養摂られてしまうので食事だけで数値を良くするのは限界あるかもしれないですね😣😣
サプリ検討されているのであれば、産婦人科の先生におすすめ教えてもらうのがいいかもしれないです☺️!
妊娠中だと食事も行動も制限されて大変なことも多いですが、お互い元気な赤ちゃんに会えるように体気をつけて過ごしましょうね😉✨
mimi
返信遅くなりごめんなさい💦
確かに悪阻で全然食べれない期間が1ヶ月ほどあったので、それも良くなかったのかもしれません…
今度の診察が8月なのでその時に聞いてみます!
ありがとうございます😊
あーさんも3人目のお子さん、ということで、上2人のお子さんを育てながらの妊娠生活、私には想像もつかないくらい大変でしょうが、お体お気をつけて下さい✨
元気な赤ちゃんに会えるようお互い頑張りましょう!
あー
いえいえ、ご丁寧に返信ありがとうございます☺️★
そしてグッドアンサーもありがとうございます✨
産婦人科の先生にアドバイスいただいて、改善するといいですね🥺!