※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦
子育て・グッズ

お子さんが食事を拒否して遊び始めた場合、そのままにしておくか、説得するか、他の料理を用意するか、どうするか悩んでいますか?

お昼にふりかけご飯ともやしウィンナー炒めを作りました😅

いつもは食べますが今日は気に入らなかったようでウィンナーだけつまんで食べて終わりました🥲

でも、お腹すいた〜って言ってきたので
ママはご飯作ったでしょ
あれを食べないなら知らないよって言ってしまいました
そしたら諦めたのか食べませずに遊び始めてます😅

こう言う時はもうそのままですか?
食べる様に説得しますか?
何か他に作りますか?

コメント

じゃむ

『何食べたいの?』って聞いて、それをあげるようにしてます。(おやつとか甘いものはもちろんあげませんが、だいたい『ふりかけごはん』とか『オムライス』とか何かしらリクエストしてきます)

息子も偏食だし、こっちの都合で作ったものは食べないので、聞いて作るようにしました。
ストレス結構減りましたよー!

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    ありがとうございます😭

    • 7月19日
ゆと

うちなら一度言ったのに、もう食べないで遊び始めたなら食べ物は片付けて一応、食べそうなおにぎりを握っておくか、すぐぐ食べられるパンを常備して欲しいと言った時に食べさせます😅
それかおにぎりかパンかどっちやったら食べれる〜??とか聞いて自分が食べると言った方を食べさせたりもします😅
食べてくれないなんてしょっちゅうです💦

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    ありがとうございます😭

    • 7月19日
ちー

食べ残しをラップかけて冷蔵庫に入れておいて、お腹すいたって言ってきたらまたそれをチンして出します🤣
後からだと意外と食べてくれたりします!
新しく他につくることはないです💦

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    ありがとうございます!

    • 7月19日