
コメント

退会ユーザー
保育園に預けて、2.3ヶ月は仕事していなくても猶予があります!
なので、大体4月から保育園に預けたい場合、1月末ごろには内定通知がくるので、そこから仕事を探しても半年間は時間があります。
または、仕事を先に決めていた方が、内定は貰いやすいですね!
退会ユーザー
保育園に預けて、2.3ヶ月は仕事していなくても猶予があります!
なので、大体4月から保育園に預けたい場合、1月末ごろには内定通知がくるので、そこから仕事を探しても半年間は時間があります。
または、仕事を先に決めていた方が、内定は貰いやすいですね!
「求職」に関する質問
【どちらの職場が良いでしょうか?】 この春から0歳と3歳の子どもを園に預けて求職中です。 候補としている職場が2ヶ所あり、どちらもこちらのお返事次第で働くことができそうです。ただ、どちらにしようか悩んでいます…
求職活動中かつ保育園保留中のママさんいらっしゃいますか😭 書類選考で落ちるばっかりで挫けてしまいそうです😭😭😭 同時進行とか無理すぎる😭 仕事決まったとしても書類提出してからじゃないと分からないって保育園決まらな…
保育園見学について 先日保育園見学に行ってきました。 印象のいい園だったので預けたいと思っているんですが、先方に求職活動のために利用したいと伝えていません。 まずいですかね??
お仕事人気の質問ランキング
ムーミン
ありがとうございます(*´ω`*)
訳があって途中転園を考えてまして今は幼稚園なんですが保育園に預けたいなぁと思ってましてでも仕事見つかっても保育園見つからなかったらどうしよう( ˃ ˂ )と思ってまして( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
退会ユーザー
なるほど!または、こども園の幼稚園で転園して、後から申請して保育園新2号か2号認定を受けるとかですかね😆
ムーミン
あーなるほどですね!
こども園に途中転園して2号認定の手続きすればそのまま通えますね(*^^*)
ありがとうございます(*´ω`*)