※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フッ君ママ
家族・旦那

ワンオペ育児してみえる方に質問です。家事の間に泣き出したりグズりだ…

ワンオペ育児してみえる方に質問です。
家事の間に泣き出したりグズりだしたら皆さんはどうやって対応してますか?
私の嫁ぎ先の家族構成は

旦那両親と同居しており、その他に独身である叔父さん(義父の弟、59歳)とおじいちゃんがいます(息子からしたら曾祖父)。
旦那、私、息子
義父、義母
叔父、曾祖父
と、7人家族です。
※義父は自営業者の為常に家に居るため常に義父の目がある感じです。



旦那家族との中はそこまで悪くなく、私がご飯を食べるときとかは見ててあげるからゆっくり食べやぁなど、とてもありがたく思っております。
義母は働いているため、平日のお昼は
私、息子、義父、曾祖父
しかおらず、お掃除やらご飯の用意やらは私がやるのですが、私が家事をしていると泣いたり、ぐずったりします。
私的には少しくらい泣かしても問題ないだろうと、「もう少し待っててね~」 など声をかけてたら義父が降りてきて、そんな家事なんていいから、息子を優先しな!と言ってきたりします。
確かにお義父さんの言うことは間違っていません。なので、おんぶ紐で家事をしてても泣くときは泣いて案の定、お義父さんにはお叱りの言葉を言われます。
私もちゃんと家事もやりたいですしちゃんとご飯も作りたいです。掃除もしたいのに、そんなのはいいから、息子の事を考えろ。
お義母さんが帰ってきたらお義母さんに家事を頼めば良い。
と言われますが義母も仕事で疲れて帰ってくるため、義母はそんな気はないのでしょうが嫌味のように聞こえる言葉を言われます。
「私は1日中家にいないのに家事をやらなあかん」など、私に聞こえるように言ってきます。
それなら、私たちだけで暮らそうにしても旦那の給料が少ないため家賃払うのでいっぱいいっぱいになってしまいます。
それは覚悟の上で同居を選んでいるのでいいのですが。。。
ワンオペの方々は赤ちゃんが泣いたときに手を止めてあやしにいきますか?
キリの良いところまでやってからにしますか?
皆さんのお話を聞かせてください。
長々と失礼しました(>_<)

コメント

娘のママ

きりのいいところまでします!
特に二人目は極限までほっとく率が高いです😂

  • フッ君ママ

    フッ君ママ

    コメントありがとうございます。やっぱりそうですよね😊私も上手いようにやっていきます😊
    意見が聞けてよかったです😊ありがとうございます(^.^)m(__)m。

    • 7月19日
ままり

手止めないです。
いちいち止めてたら家事進まないので😅
とりあえず待っててね〜どうしたの〜?と声はかけてますが、ほんとにギャン泣きしてるとき以外はあやしにいかないです😅

  • フッ君ママ

    フッ君ママ

    コメントありがとうございます。そんな感じですよね😊。良かったです😊。お義父さんの気持ちも分かるんですが、なんとか、やっていきますね😊

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

完全ワンオペです!!泣き方でわかるので、それで判断します!!
火を使っていたり、どうしても手が離せない時は泣かせたままです!でも長くても3〜5分もたたないくらいです😅

  • フッ君ママ

    フッ君ママ

    そんな感じなのですね😊。
    私も状況に合わせてやろうと思います。
    お義父さんもギャン泣きの時に来るのでその時に合わせてやりたいと思います。コメントありがとうございます(^.^)m(__)m

    • 7月19日