
保育園で水遊びは水着ですか?服ですか?どんな格好がいいですか?他の保育園はどうなのか気になります。
お子さんが行ってる保育園等で、水遊びがあるよーって方いますか?
水着ですか?
服ですか?
プールではなく、【水遊び】のときはどんな格好ですか?
うちは水遊びできる服で登園し、終わったら下着から全部一式お着替えで毎日2セット洗濯+さらにお昼寝とかで汗をかけば更に着替えて、洗濯物がどっさりなんて日も…
先生に「水遊びは水着ではやりませんか?洗濯物多いなーと思って…」というような感じで聞いたら
「洗濯物多いですか?!?!」とびっくりされました💧
私、変なこと言ったかな…となんだかモヤモヤしていて…
会社の方で子供さんが保育園に行ってる方に聞いたりしても、水遊びでも水着だよーって聞いたり、長女は違う保育園でしたが水遊びでも水着だったなーと思って、先生に思いきって聞いたらそんな反応で…
保育園の考え方とかあるんだろうな…と思うし、絶対水着がいいわけじゃないですが…
ただ、洗濯物が少ないと助かるなーくらいで。
ほかの保育園とかはどうなのかなーと気になったので質問してみました!
みなさんの保育園はどうですか??
- ご飯
コメント

はー☆
同じく水着ではなく洋服です!
水遊び用の服➕水遊び後の下着と洋服の2セット、体操服、お着替え1セット毎日洗濯してます😅

砂遊び
毎日 体操服で行きますが
水遊びのときは
体操服のまま遊んで
そのあと私服に着替えます☺
-
ご飯
体操服なんですね!
意外と服で水遊びが多いんだな🤔と…
梅雨明けしたので、やっと洗濯物もよく乾くようになり、良かったですが、それまでは本当、生乾き臭が…😩でした- 7月18日

はじめてのママリ🔰
同じく洋服です😂
ですが、外遊びした後は毎回着替えるのでほぼ毎日2セットだったので、気にしてないです😅
今年から入園したので、まだ春夏しか、経験してないですが、冬服の時の方が乾かないしで、今後3人分はしんどいだろうなぁって思います🤣
-
ご飯
外遊びのあともお着替えあるんですね!
普段からだと確かにあまり気にならなそうですね😂
3人分ですか…!
頭が下がります✨- 7月18日

ままり
洋服です!
毎日最低2セットは着替えがあるので特に気にしてなかったです😂
汗をかく季節なので、こまめに着替えさせてもらえた方がありがたいです!
-
ご飯
服、一緒ですね〜!
確かにこまめな着替えはありがたいですよね!- 7月18日

りあ
洋服ですね!
登園した服でそのまま水遊び→シャワー→着替えとなってます。
洗濯物は洋服2セットとシャワーで使ったタオル、あとは食事のエプロンタオル2セット(食事用とおやつ用)です。漏らしたり、汚れたりしたらさらに着替えるので洗濯物増えますが、こんなもんかなと思ってます。もう慣れたのもありますが笑
-
ご飯
みなさん、服なんですね🤔
なるほど!
うちも未満児のときは、洗濯多かったなーと思い出しました(長女のとき)
確かに慣れもありますかね😂
長女の未満児ときは今より確かに多いけど当たり前くらいにしか思ってなかったかも…?
とりあえず梅雨明けもしたので、洗濯物も乾きやすくなったので頑張って洗濯します😅- 7月18日

はじめてのママリ🔰
水遊びでは、同じようにその服で登園してもらい、終わったら着替えてます!
-
ご飯
おぉ、やはり服!
割りと普通なんですね🤔
なるほど!です✨- 7月18日

ご飯
コメント下さったみなさま、
ありがとうございました😊
とても参考になりましたー!
この夏も洗濯、頑張ります!!
ご飯
わー😅一緒ですね💦
洗濯大変ですよね…
巻きタオルも使うので乾かないです😂
やっと梅雨明けしたので、カラッと乾きそうですが、それまでは本当、生乾きが嫌でした💧