
コメント

ゆまっちょ
答えになってなくて申し訳ないのですが、同じ気持ちでした!そして3人目妊娠中です!
できたらいいな…
でも2人でも十分かな…
と悩んでましたが、できたら会えるのが楽しみで仕方ないです!

はじめてのママリ🔰
まだ3人目はお腹にいますが、、、
上の子たちが赤ちゃんをとっても楽しみにしてくれていて、産まれたら遊んであげる!お世話してあげる!と張り切っている姿を見るだけで癒されます☺️
いつも話しかけたりお腹触ったりしてて、長男が触るといつも胎動がすごいので仲良くしてくれるかな〜と思えています❗️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今はまだ妊娠もしていないため
2人のが幸せなのでは?という
不安にかられます……- 7月18日

はじめてのママリ🔰
やっぱりそれなりに大変ですが
要領わかってるし ある程度は
気持ちに余裕があります。
子供同士では1番下はおもちゃ
ですよね🤣
おままごとにはよく 利用されます(笑)
けど2人が可愛がってくれるからか
愛嬌もあって我が家では天使です👼
なにしてても可愛い ただただ可愛い🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
天使になるといいですね✨
今は2人なので2人のが、幸せかなという不安もありますが
一過性のものだと思いたいです!- 7月18日

はじめてのママリ🔰
子育て中ではないですが、
私は三姉妹です!
3人きょうだい本当にしあわせです💕
2人で喧嘩しても仲裁に入ってくれる子がいるのが仲の良さを保てるメリットだと思います💕
大人になっても仲良いままを保てる気がします💕
3人育児頑張ってください💕
大変だと思いますが…きっと幸せな毎日です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
仲の良さが保てる存在を生み出すという考えがあると今の不安な気持ちも保てるかもしれませんね!
大変なのは覚悟しています💦
不安な気持ちが無くなるといいなと思います!- 7月18日

ママリ
わたしが3人兄弟ですが、両親は常々3人目は孫みたいに可愛かった!って言ってて、27にもなる弟を未だに溺愛してて、食べ物送ったり母特製の唐揚げを味付けして冷凍して送ったりしてますよ笑
とても仲良いですが、兄と私には届きません🙋♀️笑
3番目になると上を見て育つので悪いこともしないし、立ち振る舞いがとてつもなく上手で怒られてるところなんて見たことありません。笑
兄と私はガッツリ反抗期ありましたが、弟は反抗期がなかったので、それがまた可愛いみたいですね!
-
はじめてのママリ🔰
ご自身の体験をお話頂きありがとうございます!
- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
参考になりました!
ご自身は3人兄弟は良かったですか?- 7月19日
-
ママリ
わたしは三人兄弟で良かったと思います!
兄とはあまり仲良くないですが(大人になってから)兄弟だからこそ色んな喧嘩もあったし支え合いもあったし、色々体験できました。
夫が一人っ子なんですが、やっぱり兄弟いるのといないのとじゃ全然違うなぁと思います。
思いやりとか人のこともしっかり考えれるかとかそういう面では兄弟は何人かいた方がコミニュケーション能力もしっかり身につけられるし、兄弟もそれぞれ性格が全然違うので、色んな人と仲良くなれたりできる気がします!
うちの兄弟はみんなどんな人にでも話しかけたり、仲良くなれるタイプなので、他の人はどうなのかわかりませんが笑- 7月19日
-
ママリ
なんならもっと兄弟いても良かったと思ってます!!笑
- 7月19日
はじめてのママリ🔰
出来てない今だから、なやむんですかね💦
確かに2人目妊活中は、一人っ子もいいかなと思ってました。
今でも満足してるだけあって、今だけなんですかね!
ゆまっちょ
実際に産まれたら大変だろうなぁと不安はもちろんありますけどね。なんとかなる!の精神でいくつもりです😅
はじめてのママリ🔰
私もその精神はあります!
ただ、仲睦まじい2人見てると
2人のは幸せなのか?という
不安?が出てきちゃいます🥲