※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドキドキママ♡
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子が熱で心配。症状は38.6度で6日目。鼻水、咳あり。医者に相談し、血液検査予定。経験者いますか?

1歳2ヶ月の息子が火曜の夜に38.6だし今日で6日目になります。朝〜午前中は37.0〜38.0の間午後のお昼寝じかんくらいから39.0近くいったりこえたり、夜中は38.0度台の状態がずっとなので心配です。
鼻はずっと出てて咳は時々出る状態、食事、水分はよくとれていて期限はまぁまぁです。
なんなんでしょうか😭
金曜日に医者には受診していて熱が続くようなら血液検査と言われましたが休みに入ってしまったので当番医にいこうと思っています。
長く続いた経験のある方などいますか?

コメント

kohamama

うちの子も先週そんな感じで熱が下がったり上ったりで2回目の受診でSRウイルスと診断されました。
細気管支炎の感染症でこの月齢の子はほとんどかかるって言われました。
ただ、ドキドキママさんのお子さんは食欲もあるようですし、咳も時々なら違うかもしれませんが、怪しいかもですね!
もう一度病院に行かれた方がいいかもですね^ ^