※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園での虐待について。助けてください。まず事の発端は2歳児クラスの…

保育園での虐待について。助けてください。

まず事の発端は

2歳児クラスの息子が少し前から度々
〇〇先生がいるから行きたくない
などと言うようになりました。

初めはただの行き渋りか
何か話を聞かなくて叱られたからか
そんなふうに考えてました

でも
お手手をギュッてして嫌だったと
手をグッと掴まれる仕草をしたこともあり
それがずっと引っかかってました。

手くらいなら強く引っ張らなきゃ危ない場面もあるかもしれないし、子供の話すことなので様子を見ていて

今日です⬇️
お昼寝の時に〇〇先生が(同じ先生)グッてしたから
ママがいいって泣いたのと。

詳しく聞くと
手を自分の首に当てて、「こうやってグッてした」と言っていて
血の気が引きました。


首を絞めるようなジェスチャーをしてまで
その先生を悪く言う
嘘をつく
そんなことは3歳3ヶ月で絶対にありえないと思っています。

どう思いますか?
みなさまならどうしますか?

クレームとかじゃなく本当だとしたら、、
考えるだけで恐ろしいです。


その先生とは、
担任ではないが息子クラスの担当です。


たくさんのご意見頂きたいです。

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ!

怖いです🥲🥲
3歳じゃ首絞める意味とかきっとわからないですよね、、、
嘘ついてるように聞こえないので、私なら園長先生に相談してみるかな🥲
園長先生は信頼できそうな方でしょうか🥲?

  • はじめてのママリ!

    はじめてのママリ!

    首絞める意味がわからないので、嘘でそういう発想に至らなそうですよね、という意味です💦言葉足らずですみません🥲

    • 43分前
  • ママリ

    ママリ

    ご意見ありがとうございます。
    意味、しっかりと伝わっております。
    担任より園長先生が良いのか、
    悩みます。園長先生とは入園前の見学で話したことがあるくらいでして。

    • 32分前
  • はじめてのママリ!

    はじめてのママリ!

    たしかに!
    まずは担任の先生でもいいかもしれませんね!
    あとは、もし仲の良い同じクラスのママ友がいたら、それとなくお話聞いてみようかな〜なんて思いました🥲
    ( うちの子がこんなこと言ってて、、、◎◎ちゃんからなんか聞いたりしてない?みたいな、、、 )

    • 30分前
  • ママリ

    ママリ

    どうにかしてこのモヤモヤと怒りと恐怖から解放されたいとおもいますが、ママ友もおらず。
    とにかく担任の耳には入れなければなと思っております。

    • 22分前
はじめてのママリ🔰

性格上、私は血の気が多い方なのでママリさんが書かれた文を読んで私なら…って考えて書きますね🤚

私なら、娘に聞いた瞬間カーッとなり(笑)、即その先生にまず言います‼️聞きます‼️
例え娘の伝え間違いだとしても、誤解だったとしても淡々と突っ込みまくります‼️
まだ自分で自分をちゃんと守れる歳ではないし、我が子を守れるのは親の私しかいないからです。
中学生ならそりゃ、こう言い返してみ?とかアドバイスはしそれでも…ってなれば出るかもですがまだ3歳です、、
逆に、誤解ですよ💦こうですと間違いを言われても、逆に娘は大人しくても親の私は怖いぞ、黙ってへん大人しい親ちゃうぞって意味で強くいく思います‼️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    私も勢いで爆発してしまいそうでした。
    帰ってきて少しして話してくれたのですが、お迎え時、担任もその先生も居なかったためとりあえず飲み込みました。
    黙ってないぞと心の中でフツフツとしております。
    どういう手段で戦うか。。
    強くいようと改めて思いました。

    • 25分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ち分かりますよ…‼️
    絶対に絶対‼️負けないで下さいね‼️例え、万が一違ってよが関係ないと私は思います‼️
    私なら逃さないよに、園の前に直談判します(笑)
    応援してるので、ぜひお子さんを守ってあげて下さい‼️
    私は味方です🤜🤛

    • 22分前
  • ママリ

    ママリ

    味方と言っていただけてとても嬉しいです。ありがとうございます。

    • 14分前
はじめてのママリ

防犯カメラは部屋にありますかね?証拠があればこちらのもんです

  • ママリ

    ママリ

    お部屋に防犯カメラはなく、息子の証言のみです。

    • 24分前
はじめてのママリ🔰

私なら月曜日に担任の先生に相談します。ダメなら園長先生、それでもダメなら役場に言います!
うちも2歳児クラスの子供がいますが、保育園であった出来事を話してくれまが恐らく嘘をつくことって言わないと思うんですよね…
だからその先生が怪しすぎます。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    怪しすぎますよね。
    とりあえずは担任ですかね。納得のいくまで話をしようと思いました。

    • 18分前