※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パーマン✳︎
子育て・グッズ

5歳の娘の前髪の上に直径1センチのハゲがあり、円形脱毛症か心配。同じ経験の方いますか?ストレスが原因でしょうか?

昨日のお風呂上がりに気づいたのですが、
5歳の娘の前髪の少し上の当たりに 直径1センチくらいのハゲがありました。気づいてしまったのでけっこう目立ちます(>_<) 普通にしていれば髪に隠れて見えないのですが、、。 円形脱毛症なのでしょうか?(>_<) 私自身、ショックと驚きを隠せないです、、( ; ; ) 同じような経験をされた方おられますか? やはりストレスでしょうか?

コメント

パーマン✳︎

こんな感じです…>_<…

pepecoco

経験と言うか自分が円形です⤵⤵しかも多発性の😢

私の幼少期、自分の子供は円形じゃないので参考にならないかもですが…
パッと見、円形脱毛症かなと思いました💦

円形はストレスでなる場合もあるそうですが、現在は小さなお子さんがなるケースも増えてきたので、自己免疫疾患とされてきています(アレルギー症状)
小さくて1ヶ所位なら様子見でも良いと思います💦大人でも気付いたら治ってた❗てケースも多いそうなので。病院に行ってもお子さんが小さいので、大人と同じような治療は出来ないかもしれませんが…
行くとした皮膚科で治療出来ます💦
女の子ですし可哀相ですよね…😢😢早く良くなります様に!

  • パーマン✳︎

    パーマン✳︎

    とても参考になります(>_<) ありがとうございます!
    多発性は治療も長いと聞きます(/ _ ; ) kuuさんも女性なのにお辛いですよね。幸いな事に、娘は髪の毛で上手く隠れていて、本人も全く気にしてない年頃ですが
    明日皮膚科で一度診てもらおうと思います…>_<… アレルギー症状で抜け落ちてしまう事もあるのですね! 色々ネット検索してしまってますが、まずは医師の説明をしっかり聞いてきます!kuuさんも早く良くなるといいですね( ; ; ) ありがとうございました!

    • 9月19日
  • pepecoco

    pepecoco

    そうなんです😢中々治らなくて⤵⤵
    自己免疫疾患は花粉症とおんなじですね。正常な免疫細胞が花粉を異物と判断し、くしゃみ、鼻水、眼の痒みが出るのと同じ様に…
    円形の場合は正常な免疫細胞が毛根を攻撃して抜けてしまうのです⤵なので、花粉症やアトピーの方に円形は多いそうです☺
    優しいお言葉ありがとうございました😌

    • 9月20日
  • パーマン✳︎

    パーマン✳︎

    分かりやすく説明して下さってありがとうございます( ; ; )
    今日、朝イチで皮膚科に行って来ました! 抜けてしまった部分にレンズみたいな物を当ててもらって詳しく見てもらったところ、、既に新しい毛が生えてきている様で、抜けたのはだいぶ前かもと言われましたが心配する程ではないそうです…>_<… 原因についても ここ2、3日は私がストレスを与えてしまったんだ、、と落ち込んでいましたが 先生にもストレスが原因というわけではないからあまり考えすぎないで!と優しい言葉を頂いてホッとしました。 一か月は塗り薬と内服で様子を見るそうです。

    kuuさんにコメント頂けて本当に良かったです(>_<) ぐっとアンサーにさせてもらいますね(^^)

    • 9月20日
  • pepecoco

    pepecoco

    お返事遅くなってしまいましたが、、大事に至らず良かったですね!
    お子さんの場合、中々過度なストレスって多分無いですからね💦かといって、私は働いている時常にストレスフルでしたが円形はありませんでしたし…本当に不思議なものです💨

    このまま順調に治ると良いですね!お大事にして下さい😌
    そしてグッドアンサーありがとうございました✨✨

    • 9月24日
りーちゃんママ(∩´∀`∩)💕

心配ですね(´× ×`)
円形脱毛症かと…思います(´・ω・`;)
治療法も紫外線照射・塗り薬・服薬・液体窒素とさまざまあります‼︎

ネット情報ですが、大人の場合はストレスが原因、子供の場合は自己免疫疾患とあります。
一度皮膚科に受診された方がいいです‼︎
早く良くなるといいですね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

  • パーマン✳︎

    パーマン✳︎

    やはり円形脱毛症ですか(/ _ ; )
    初めての事だったので気が動転してしまいました…>_<…
    とにかく明日一度皮膚科に行ってみようと思います!

    • 9月19日
ママリ

コメント失礼します。
今朝髪の毛を結ぼうとした所、5歳の娘のつむじ辺りに写真と全く同じようなハゲを見つけました。
最近体調も良くなく、すぐ泣き出してしまったりとストレスを感じている様子はありましたが
まさかハゲてしまうほどだったなんて。

お子さんはその後、いつ頃に目立たなくなりましたか?
治療は塗り薬と服薬のみでしたか?💦

心配で心配でたまりません。
教えて頂けると有難いです。