※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sfam
ココロ・悩み

生後8ヶ月の男の子が離乳食を食べるとすぐに💩が出て心配。1日5回、食べたものがそのまま出ている。大丈夫でしょうか?

生後8ヶ月の男の子なんですが
最近、離乳食を食べたら1分もしないうちに
きばって💩がすぐにでてしまいます。
1日5回ぐらい。
食べたものがそのまま出ている感じです。
1日2回食です。
ドロドロからキザミ中心の食事です。
大丈夫か心配です。
みなさんのお子さんはどうですか?

コメント

黄緑子

まだ、胃腸が整っていないだけだと思うので、この頃の赤ちゃんは便に個人差があるので、多いから異常とか少ないから異常とかではないです。
3回食が落ち着いたら、整うと思います♡♡

yuimochi

消化しきれないものだとそうですよー( ・᷄-・᷅ )
あとは、夕飯とかあげる時間にもよると言われました( ・᷄-・᷅ )
あまり遅い時間だと消化しないまま弁として出てくるみたいです。。
心配ないとは思いますけど、気になるようであれば、検診時に聞いて見たほうがいいかもしれませんね。。

tomozzow

うちも一緒です、全然安心材料にならないですが、思わず返信してしまいました!
先週の月曜からそんな調子で、うんちし過ぎておしり赤くかぶれてきたので、おしりふきではなくお風呂場で洗い流すようにしてます。離乳食も、一段階戻して、お粥やお芋など消化の良いものにしましたが続いています。
機嫌がいいので様子を見ていますが、1週間続いたら病院に行こうと思ってます!(×_×)