※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ꪔ̤̮♡
子育て・グッズ

生後5日目の赤ちゃんがゲップが出なくて苦しそう。ゲップさせ方が分からない。どうしたらいいでしょうか。

生後5日目です。
ミルク飲むとき、毎回必ず一回はむせて、しかも空気ばかり飲みます、、、。
なのにゲップが全く出ません💧苦しくて泣くのですがどうすればいいでしょうか( т_т )💧💧
ゲップさせるのが下手なんですかね😣

コメント

 うとゆあしさん

下の子がそんな感じでした💦
あげく、吐き戻しも結構ありました😭

ゲップは最初のうちは本当に出なくて、オナラがよーく出ていました笑
肩に乗せてやるやり方より、膝に座らせるような感じで前から支えてさすったり、軽くトントンしたり、それで割と出るようにはなりました👍

  • ꪔ̤̮♡

    ꪔ̤̮♡


    うちもオナラかなりします😭
    あとしゃっくりもかなりします。
    でも飲み終わり頃は苦しそうに口で呼吸するので心配で、、💧
    座らせてトントンやってみます😣
    ありがとうございます♪

    • 7月18日
  •  うとゆあしさん

    うとゆあしさん


    唇をしっかり出してあげて、アヒルのお口のような感じですかね…そんな感じで哺乳瓶を吸わせるのも大事みたいですよ👍


    ゲップがうまく出ない赤ちゃんは多くいるようなので、そのうち慣れるのかなぁと思います😊
    不安にならずで大丈夫ですよ👍

    • 7月18日
えまお

哺乳瓶ってことですよね⁉️

哺乳瓶もおっパイと同じように結構ガッツリくわえさせます✨

深くって表現がいいのかな🤔

新生児なので難しいかもしれませんがとにかく深くを意識するといいかもです👍🏻

  • ꪔ̤̮♡

    ꪔ̤̮♡


    哺乳瓶です!!!哺乳瓶の乳首が合ってないのかなって思いました😣
    結構奥まで入れてるつもりなんですがまだ浅いんですかね😱難しくて、、💧

    • 7月18日
  • えまお

    えまお


    飲ませてる時も結構口に押し付ける感じで、口と乳首に隙間が出来ないといいかもです😢

    が…
    うちの子もよく泣いてます。
    今でも飲み終わったあとげっぷしたくて苦しくて泣いてます💧💧

    • 7月18日
はじめてのママリ

うちの子もほんとに新生児から2ヶ月くらいまではそんな感じでした。ゲップを1回だしても苦しいのかよく泣いてました。途中からゲップの姿勢も嫌がるようになったりもありましたが、3ヶ月くらいから落ち着きました。今も空気をよく吸ってますが、おならをたくさん出すようになってから落ち着いた気がします。