![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚前、義理の両親と外でレストランに行った時、手土産をお渡ししたん…
くだらない話ですみません。
結婚前、義理の両親と外でレストランに行った時、手土産をお渡ししたんです。
その時「雨が降っているので、この雨よけカバーはつけたままで大丈夫ですか?」と私が言って、中身を出さずにお渡ししたんです。
そしたらそれを会が終わってから、陰で「おかしい、中身を出して渡すのが礼儀だ」と夫が言われたらしく。。
もちろん中身を出して渡すのが礼儀なのは分かっているのですが、初めて会うわけでもないですし、雨よけカバーをつけたままのほうがいいかと聞いてお渡ししたのに。。と思ってしまいまして。
本当にくだらないですが、こんなことを陰で言われて夫経由で指摘?されるのも気分が悪くなりたまに思い出してモヤモヤしてしまいます。
私はそんなに非常識でしたか?
- ママ(生後10ヶ月, 2歳7ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![深呼吸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
深呼吸
全然非常識じゃないと思います🥲🥲雨降ってたらそのまま渡します💦逆に雨よけカバーまでしてくれて気が利くと思いますよ😅気にしなくていいと思います‼️‼️接待とか仕事じゃないんだから💦って感じですね。真面目な方なんですね。。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ご主人が留めておくべきですね。その言われたことは😭
そして意図をフォローしてれば家族間で解決なのに、ご主人気をまわさないからあおさん悩ませて😭
マナーはさておき、とても心配りした結果です。
常識にしばられずに気を利かせ心が届かなかった相手には、次回は常識を重んじたらいいんですよ^_^
嫌な思いしたけど、心配りできた素敵なところ、大切にしてください!
-
ママ
本当にこの親に育てられたのか?ってくらい夫は適当なんですよね〜
夫が全然うまく立ち回ってくれないので困ってます。。。- 7月17日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
一声かけてから渡してるのにむしろ雨避けカバーって常識だと思ってたけど知らないの?って感じですね😅
何か言いたいだけなんだろうけど常識知らない嫁ならお土産なんて物すら持っていかないですよ‼️
あおさんは常識ある良いお嫁さんだと思いますから自信持ってくださいね😊✨
ママ
温かいお言葉ありがとうございます。無駄に真面目というか、私としてはマナーは知っていても臨機応変に対応することも大事なんじゃないかなぁと私は思ってまして。。そういう風に言われちゃうので、義実家に行くのが気が重くなってしまうんですよね。こっちは小さい子供が居るんだけどどうすればいいのって感じです。。
深呼吸
結婚前なら、嫉妬?とかもあったのかもしれませんよ🥺💦何かしらちょっと文句つけたいっていうのもあるかもです!
ママ
私も当時、若かったので「そんなことも知らないのか」と思われたのかもです。。一応、知ってはいたので言葉を付け足したのですが。。
自分の子供のパートナーには大きな器で接するようにしたいと思います笑