※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もふもふ。
家族・旦那

愚痴です。義母からの電話が原因で旦那とケンカ義母の電話も義祖母から…

愚痴です。

義母からの電話が原因で旦那とケンカ

義母の電話も義祖母から聞いてって言われたみたいだけど。
義祖母のひ孫への差が気になる。
うちの子と対応違いすぎ。
そりゃ孫娘のとこの方が可愛いだろうけど、あからさまに差をつけるの辞めてほしいわ。
私たちが息子にちょっと高くていい物をと思って買った誕生日プレゼントのキッズデスクとチェア。それと同じ物を何でもない日に他のひ孫に買うみたいだし。
うちの子の誕生日は絵本だけだったけど。
それがどこの物か教えてってのが今日の電話。
いろいろ調べて息子に良さそうなのをって選んで買ったのに。少し高いから誕生日にって。
それをいいなぁーって他のひ孫に買うってマジ何なん?
それならこっちのひ孫にも何か買ってくれてもいいのでは?

普通に聞いてくる義母にもイラっとする。
義母も義弟の方が旦那より可愛いみたいで差あるし
初孫だけど義母からは服も一度もらったぐらいで他に買ってもらったこともないけど。

旦那は差があると思いつつもどうしようもないしって
聞かれた物を素直に答えようとしてるし
勝手に教えるなよって感じだよねー

義実家にイラッとする

コメント

はじめてのママリ🔰

なんだか旦那さんも可哀想ですよね😭
小さい頃から兄弟なのに差をつけられて育ったんですかね😭?
すごく辛いし寂しかったと思います。

義母も義祖母もすごくムカつきますね👊

  • もふもふ。

    もふもふ。

    小さい頃はよくわかりませんが、旦那は高校生ぐらいから友達と遊び歩いてあまり家に寄り付かなくなったのも原因かと思ってます😅
    親戚の集まりも行かずで、そりゃいつも家にいて集まりに来る弟の方が可愛いかもですね😂
    今までお祝いはいただきましたが、結婚や出産や家建てたりで援助等はありませんでした。が、義弟は大学院まで行かせてもらってますからね💦

    まぁ義実家とか最低限の付き合いにします!
    一応、まだずっといい嫁キャンペーンしてるんですけどねー。
    私の実家の方は息子の事もめちゃくちゃ可愛がってくれてよくしてくれるので、そっちに頼ります❤️

    • 7月18日