コメント
コマさん
出血があったなら時間外でも産婦人科に電話して指示をしてもらった方がいいと思います!
コマさん
出血があったなら時間外でも産婦人科に電話して指示をしてもらった方がいいと思います!
「お腹の張り」に関する質問
汚い写真ですので、 閲覧きをつけてください💦 31wピンクの出血 トイレにいくとうすいピンクのような出血があり その後、痛み無しのお腹の張りが頻繁に… 病院にて、診察。 子宮頸管4cmあるので大丈夫と言われ リトドリン…
うちの旦那ありえない。 産休より前にお腹の張りが気になると相談したところ 早めに休もうと医師に言われ、理解がある職場だったのもあり、2週間休みを前倒しで今仕事は休みです。 ですがその意味をわかっていない旦那は…
明日が予定日の経産婦です🤱 日中は心配するくらい胎動ないのに、夜中になると胎動が激しいのですが、もしかして予定日超過したりするのかな〜💭 早く出てきて欲しいと思って色々陣クス試したり散歩したりしてたけど、全然…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
もう出血止まったみたいなんですけど、電話した方がいいですかね・・・😢
コマさん
私の通っていた産婦人科では健診の時に必ず「出血があったり、変わったことがあれば必ず電話くださいね」って毎回言われました。
次の日に受診が必要であれば、予約制の産婦人科なら次の日の空きを見てすぐに予約を入れてくれることもありますし、予約でなければ朝一で来てくださいと言われるかもしれないですし、止まったなら様子を見てくださいと言われれば安心できます。
赤ちゃんに何かあって後悔するのでは遅いので、出血があったけれど今は止まっていると伝えた方が安心だと思います!
自己判断は危険なので😣
私も色々あって時間外に何回か電話をしたことがありましたが、丁寧に応対してくれました。
ママリ
電話したら心配なのですぐ来てくださいってなりました😢
ありがとうございます!!
コマさん
そうだったんですね!
何もないことを祈ってます。
気をつけて行ってきてくださいね。