妊娠・出産 トイレで出血があり、初めての経験でパニックです。出血はお腹の痛みや張りはなく、いつからかは不明です。 すみません、誰か教えてください。 今トイレに行ったら、シートに出血(既に茶色になってた)が付いてました。いつから出ていたのかわかりません。 お股を拭くと血がつきます。 これはどのような状況でしょう? ダラダラ出てる訳でもなくて、 お腹の張りや痛みはありません。 初めてのことでパニックです 最終更新:2021年7月17日 お気に入り 1 茶色 お腹の張り トイレ ママリ(3歳5ヶ月, 9歳) コメント コマさん 出血があったなら時間外でも産婦人科に電話して指示をしてもらった方がいいと思います! 7月17日 ママリ もう出血止まったみたいなんですけど、電話した方がいいですかね・・・😢 7月17日 コマさん 私の通っていた産婦人科では健診の時に必ず「出血があったり、変わったことがあれば必ず電話くださいね」って毎回言われました。 次の日に受診が必要であれば、予約制の産婦人科なら次の日の空きを見てすぐに予約を入れてくれることもありますし、予約でなければ朝一で来てくださいと言われるかもしれないですし、止まったなら様子を見てくださいと言われれば安心できます。 赤ちゃんに何かあって後悔するのでは遅いので、出血があったけれど今は止まっていると伝えた方が安心だと思います! 自己判断は危険なので😣 私も色々あって時間外に何回か電話をしたことがありましたが、丁寧に応対してくれました。 7月17日 ママリ 電話したら心配なのですぐ来てくださいってなりました😢 ありがとうございます!! 7月17日 コマさん そうだったんですね! 何もないことを祈ってます。 気をつけて行ってきてくださいね。 7月17日 おすすめのママリまとめ 妊娠39週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・茶色に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠40週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・茶色に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
もう出血止まったみたいなんですけど、電話した方がいいですかね・・・😢
コマさん
私の通っていた産婦人科では健診の時に必ず「出血があったり、変わったことがあれば必ず電話くださいね」って毎回言われました。
次の日に受診が必要であれば、予約制の産婦人科なら次の日の空きを見てすぐに予約を入れてくれることもありますし、予約でなければ朝一で来てくださいと言われるかもしれないですし、止まったなら様子を見てくださいと言われれば安心できます。
赤ちゃんに何かあって後悔するのでは遅いので、出血があったけれど今は止まっていると伝えた方が安心だと思います!
自己判断は危険なので😣
私も色々あって時間外に何回か電話をしたことがありましたが、丁寧に応対してくれました。
ママリ
電話したら心配なのですぐ来てくださいってなりました😢
ありがとうございます!!
コマさん
そうだったんですね!
何もないことを祈ってます。
気をつけて行ってきてくださいね。