住まい 間取りアドバイスお願いします!完全分離二世帯住宅の予定です😊1階部分は… 間取りアドバイスお願いします!! 完全分離二世帯住宅の予定です😊 1階部分は親世帯です! 2.3階が私たち世帯です✨ 2階の間取りを考えれば考えるほど分からなくなってきて禿げそうです😭😭💦 このリビングの形やら、動線やらはどうでしょうか? なんでもいいのでご意見ください!!! 最終更新:2021年7月18日 お気に入り 1 親 二世帯住宅 YUKI(2歳10ヶ月, 4歳10ヶ月) コメント ママリ 4.5畳の部屋は独立した部屋ですか?元々のプランの位置で引戸の方が使いやすいのかなと思いました。 あと、テレビが奥まってて少し見づらいかもしれません😅 7月17日 YUKI 独立させるか、開けてリビングと一体化するか旦那と揉めてます😭 元々のプランだったら、キッチンの目の前が洋室で、閉めたら圧迫感あるかなと思ったんですけどよくわかりません(笑) 7月17日 ママリ 元々のプランだとリビングと繋げて使えるようにすると、開けておけば洋室をキッズスペースやスタディルームとして使うときに目が行き届きやすくていいですよね。 赤線のプランだと洋室を引戸にできないし、キッチンからテレビは見にくいしで微妙な向きの対面キッチンだなと感じました😅 7月17日 おすすめのママリまとめ 親・産後・関係に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・出産時に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・妊娠報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名付け・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
YUKI
独立させるか、開けてリビングと一体化するか旦那と揉めてます😭
元々のプランだったら、キッチンの目の前が洋室で、閉めたら圧迫感あるかなと思ったんですけどよくわかりません(笑)
ママリ
元々のプランだとリビングと繋げて使えるようにすると、開けておけば洋室をキッズスペースやスタディルームとして使うときに目が行き届きやすくていいですよね。
赤線のプランだと洋室を引戸にできないし、キッチンからテレビは見にくいしで微妙な向きの対面キッチンだなと感じました😅