
保育士の自分が毎週熱を出し、休めず悩んでいます。家族もサポートできず、医師からは風邪としか言われず、心身ともに疲弊しています。
保育園に行きだして4ヶ月、ちょこちょこ熱は出したりしてましたが、先月RSに罹り1週間仕事を休んでやっと治ったのに、それから毎週熱を出してます。。。
有給も無くなりそうです。看病も疲れました。。。
自分保育士ですが、こんな毎週熱を出すとは思ってなかったし、身体が弱いのかな、とかだんだんネガティブになってきました。パパは自営業なので休めないし、義母は病気なので頼めないし、実母は息子の風邪をうつしてしまいダウン中、、、。小児科や大学病院に行き喘息の疑い等で通院もしていますが、風邪を繰り返しているとしか言われません。。
- もぐ(2歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

さすけ
2歳前ならそんなもんじゃないですか?免疫力つけて成長していくときに集団生活したらそうなると思います🙇生まれ持った体の強さもありますしね😅免疫力なく弱い子は低年齢限らずずっと風邪引きますよ🥲
RSで免疫力落ちてる時に新しいウイルス貰ってしまうんですかね?
これからきっと楽になると思います☺️免疫力高める食事や生活習慣もう一度考えてみては?☺️
看病は本当に嫌になりますよね・・・辛いのは子供だと分かっててもうんざりしてしまいます😭育児で1番嫌😭💦
上手く息抜きして下さい😭

maaaa。
保育園行き始めはそんなもんだと思いますよ😭
うちも毎月呼び出しありましたが2年経ってやっと減りました!
どうしても周りに風邪とかひいてる子がいればもらって治って、治りかけにまたもらっての繰り返しなんですよね😭
私も先月休みすぎて今年の有給ないに等しいです。笑
看病お疲れ様です😭
-
もぐ
2年、、、!長いですね、、
保育園の子って年中鼻水と咳出ていますもんね😂
本人も辛いと思うので、早く力つけてほしいです💪
有給無くなると欠勤なので経済面でもしんどいですよね(笑)
ありがとうございます😭- 7月17日
もぐ
仕方ないとはわかっているのですが職場に迷惑かけているのと仕事がうまく進まなくてネガティブになっていました😔
食事もRSに罹ってからまるで食べなくなってしまいゼリーや野菜ジュースがメインで、本にも1キロ程痩せてしまいました💦
なのでとりあえず食べるようにならないと免疫力下がる一方ですよね、、、
看病本当疲れるしストレスですぐニキビ出たり胃痛なります(笑)
ありがとうございます😭