
コメント

りょう
不正出血の時点で原因がわかってないことが不安なのでしないに越したことはないと思います😵
何より外に出てる出血が少量でも膣内や子宮内がどうなってるかわからないのでもし行為後に出血量が増えたら不安になりますし不安材料を減らすという意味でも私ならしないです😊
りょう
不正出血の時点で原因がわかってないことが不安なのでしないに越したことはないと思います😵
何より外に出てる出血が少量でも膣内や子宮内がどうなってるかわからないのでもし行為後に出血量が増えたら不安になりますし不安材料を減らすという意味でも私ならしないです😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後2ヶ月の赤ちゃんが1日に2回沐浴したら体に負担かかりますか? 生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています 月曜日の午前中に慣らし保育、午後に小児科でワクチン接種と2ヶ月検診を受けるのですが、お風呂のタイミングに悩ん…
3歳の子が寝てる時無呼吸?っぽくなるのですが大丈夫でしょうか? 伝わるかわからないですがイメージとしてはスースースー・・・・・・・・ッハー(口で吸う)スースースーみたいな感じです。 数えてみたら10秒くらいは…
コメント欄に内出血の写真載せます💦 5ヶ月の娘なのですが 昨日、小児科で採血をしました。 採血するのに娘だけ預けて、 ギャン泣きが10分間くらい聞こえました。 看護師さん曰く採血がうまくいかなくて 同じところに2…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ao𓎤𓅮 ⸒⸒
妊娠希望でもうすぐ排卵日なのでタイミング取りたくて💦
昨日産婦人科受診しましたが出血はホルモンバランスが崩れているのが原因らしくて💦
りょう
病院行かれたんですね😊
病院行ってなくて本当の原因不明の不正出血かと思ってしまいました、すみません😖
原因がわかっていて妊娠希望ならタイミング取ります☺️
私も実際、産後の生理がなかなかこないタイプで上の子のとき無理矢理断乳したのもあって生理なのか不正出血か判断がつかなくて病院へ行った際に
少量で原因もわかってる出血だからタイミングは取って大丈夫だよと言われタイミング取ってました😌
とはいえホルモンバランス崩れてると疲れやすかったりしちゃうので暑くなってきますしお体ご自愛くださいネ🥰
ao𓎤𓅮 ⸒⸒
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️
私も詳しく書いていなくて分かりにくかったですよね💦すみません。
そろそろ2人目を…と思い、今月のタイミングを逃してしまうのはもったいない気がして質問させて頂きました💦
タイミング取ってみます。
ありがとうございます😊