
赤ちゃんが夜眠れず、授乳で寝かせているが疲れている。オムツや寒さを考えても改善されず、日中も疲れてイライラ。夜間断乳が必要か悩んでいる。アドバイスをお願いします。
夜…眠れません。
そい乳で寝かしてます。
ここ数週間、最初の1時間くらいは、よく寝ますが、あとは朝までダラダラとクズって起きて、その度に、そい乳してます。
そい乳したかと思えば、バタバタと左右に体をひねったり、またオッパイに吸い付いたり…、オッパイ離して寝たかと思えば、またグズり起きたり…。ヘトヘトです。
オムツで冷えて眠れないのかな?とオムツを代えてみたり…。
寒いのかな?とスリーパーを着せてみたり…。
改善されません。
不眠が続き、日中も疲れてます。
イライラしやすいです。
いよいよ、夜間断乳でしょうか?
出来れば、夜間断乳は避けたいです。
誰か、何でも良いので、コメント下さい。
- めるめる(9歳)
コメント

YM♡ih
完母ですか?
完母でなければ、寝る前に1度ミルクを
足してみてはどうですか?🍼
寝る前にミルク飲むと
家はよく寝てくれますzzz
月齢が違うので参考にならないかもしれませんが、、、

MAys
本当に羨ましいですよね(><)なんでなんでしょうか?(><)本当にヘトヘトwww昨日なんて、1時間も熟睡してくれませんでした…
毎晩不安ですwww
-
めるめる
今日こそは寝るだろう!と思っても、1時くらいから、バタバタ…グズグズ…が始まり…うおおおおー!これ、また、寝れないパターンか!と、ひとり薄暗い部屋で戦っております( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
そい乳の体勢キープし過ぎて、なんか背中が辛いし、背中つけて眠りたい‼︎ 私に自由な睡眠をくれ‼︎…
夜が来るのが怖くなって来てます(笑)- 9月18日
-
めるめる
昨日から、夜間断乳に踏み切りましたー‼︎ 😭
- 9月19日
-
MAys
こわばんはm(__)m今コメント見ました(><)
夜間断乳…いろいろ調べて頭には入れていますが、実行する勇気ありません;;;;どうですか?;;;;
泣きまくるから、心折れてオッパイあげちゃいそうです(><)
頑張ってください(><)- 9月20日
-
めるめる
おはようございます!
今日で3日目を終えました。
私は別の部屋で、パパが対応しました。
泣きまくりましたが、最初の夜だけで、後は、だんだんと泣かなくなって、パパが手を握ると寝るようになりました😭 そい乳以外で寝た事なかった娘が‼︎
最初は心苦しかったですが、娘もだんだんと寝るコツを掴んだみたいです。
私も、久しぶりに自由に眠れました😭😭😭出産以来まともに寝たのは初めてです。
私の場合、本当にヘトヘトだったので、遠い目をしながら「もう…頼む…」って感じでパパに任せましたが、泣くと心苦しいものだし、その子によってもタイミングがあると思うので、無理にオススメはしませんが、…とりあえず、そい乳地獄から解放された事を報告させて頂きます(ˊ•̤ω•̤ˋ)- 9月21日
-
MAys
旦那様すごいですね!協力的すぎてビックリしました^^素敵な旦那様ですね(•͈⌔•͈⑅)♡羨ましいです!すごい!ゆっくり寝れる様になって良かったです♥!!ほんと、恐怖ですがぼちぼち考えます(><)長々ご説明有難うございました( ¨̮ )
- 9月22日

MAys
こんにちは^^全く同じです(><)完母で、ミルクは嫌がり飲みませんヽ(;▽;)ノ共感させていただきましたm(__)m改善策ないんですかね?ヽ(;▽;)ノ
-
めるめる
うわぁ〜!‧˚₊*̥(* ⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
仲間が😂 もう、ヘトヘトです‼︎…(笑)
昼寝の方が、まだましな感じで寝てくれます。それでも、すぐグズり起きする事も多いですが…。
どうしましょ〜! ほんと、朝まで寝続けた事なんかないし!…よく寝る話しを聞くと、ひたすら羨ましいと思います( ‾᷄ᵋ ‾᷅ * )- 9月18日

さちこ
そいちちって、くわえるのが浅くなるし、おっぱいが出る量が少ないみたいですよ♥
最初の1回だけでも沿い乳じゃなくてしっかり吸わせるといいかもしれません✨
私は働いてるので夜ヘトヘトですが、少しでも長く寝てほしくて夜はミルク200+しっかり母乳あげてます!

いく.
月齢が違いますが…
私の子供も夜まとめて寝てくれず常に寝不足でした(^^;
そんな時に雑誌の体験談で添い乳を止めてママが起きて授乳したら寝てくれたというのを見て実践してみました!
そしたら夜起きるのは変わりませんがまとまって寝てくれるようになりました(^-^)
ちなみにミルクを嫌がり完母でしたがマグマグにしたら飲んでくれるようになりました!
今は夜寝る時にだけですが飲ませてます☆
めるめる
優しいコメントありがとうございます。
完母です。
そうですよね、ミルク飲んでくれるか分かりませんが、試してみようと思います。
YM♡ih
私も完母だったんですが、
寝る前にミルク1回足すと
まとめて7時間位は寝てくれます💫
うちの場合はお昼寝をしてくれません、、
なのでお昼寝はずっと抱っこです(;_;)
置くと起きちゃうので、、、
寝てくれるといいですね😭
めるめる
そうなんですね〜💦 もう9ケ月なので、完母にはこだわりないんで、ミルク足したいんですが、哺乳類は拒否されてるので、マグマグで試してみようかなぁ…ミルク自体拒否かもしれない😂
お昼寝、寝ないのも辛いですよね( ‾᷄ᵋ ‾᷅ * )