
コメント

鯵のなめろう
無理に仲良くしなくて良いと思いますよ~! 義実家に関しては旦那さまに任せておきましょう

ぴょん太
私も同じく両親と仲良く出来ないです(´・_・`)
そして旦那の父親は血の繋がりなし…
陰で悪口言うのは良いですが
その陰口を旦那がお持ち帰り…
仲良くなれないですねm(_ _)m💦
-
ジーナ
義母は息子にはしょっ中電話してるみたいですが、私には一切連絡よこさないです。
妊婦の身を気にする様子すら見せないです。
私と仲良くする気ゼロですよね💧- 9月18日
-
ぴょん太
確かに!(´・_・`)
私も連絡来ないですし
何か私達の用事でも
旦那に連絡行きますねm(_ _)m
直に連絡くれたら良いのにとか
思います💦
悪口言うてるくらいなんで
嫁とはあまり認めてないかもですが💦- 9月18日
-
ジーナ
旦那は自分で選べても旦那の親までは選べないですもんね💧
以前旦那の実家に行った時に、私の目の前でわざとらしく旦那に馬乗りになってマッサージし始めた時はさすがにドン引きしたし、帰りの車の中で旦那につい、私に2度と触らないでねってつい言ってしまいました。旦那にも、もう少し嫁である私に気を使えよって叱っときました笑
もう、いい加減息子離れして欲しいものです⤵︎- 9月18日
-
ぴょん太
私も息子がいますが
反面教師だと思っていますm(_ _)m
こっちからすれば何かあるたびに
かばい続ける母もどうかなと思います💦
そこはもう反面教師ですね💦- 9月18日

おおじさま
うちも旦那とジシは血の繋がりがありません。
そうすると本当に他人なのであっさり逆に付き合いやすいですね。どーせ関係ないし、って思えるんで。
でも義母はいちいちうるさいーって思ってしまいます。
無理に仲良くする必要はないですよ。生まれ育ちが違うので一生わかりあえないと思ってます。
-
ジーナ
私も一生分かり合える気がしません笑
割り切ります!笑
ありがとうございます♡- 9月18日

退会ユーザー
仲良くしなくて良し!
私も義父(義母は他界)は苦手で、義実家には行きたくありません…。
主人の実に父親ですが、口煩いし鬱陶しい!
1度泣かされたことがあるので、妊娠していることも伝えていません。
嫁としてどうかと思われるかもしれませんが、出産して帰宅してから報告したいぐらいです( ・ε・)
-
ジーナ
私も妊娠わかった時、報告するのすら、嫌でした笑
- 9月18日
-
退会ユーザー
ですよね!?!?(笑)
「妊娠した」
って言ったら、絶対次に来る言葉は
「どっちや?」
ですよ!
今回は男の子でしたが、もし女の子を授かっていたら
「次は男やな」
とか言われそうで…。
マジうざい(笑)- 9月18日
-
ジーナ
うちの場合、義母は明らかに自分の息子と孫さえ居ればいい的な感じなので私の事は眼中にないみたいですよ笑
誰が命かけてその孫を産んだんだよってね
言ってみたいもんだ!笑- 9月18日

のっか
うちの旦那も一人っ子です😅
しかも義母一人なので同居して9年になりますが未だに私が距離感をとってます❗
向こうは娘みたいに仲良くしようとしてきてますが私はほっといてほしいタイプなので面倒くさいです😅
端からしたら酷い嫁な感じでしょうが一緒に居るだけで充分だと思ってほしいです😅
-
ジーナ
血の繋がりのない旦那の父親は病気なので、もしかしたら、義母が1人先に残る可能性があるんですよ💧そしたら同居求められちゃうのかなー💧でも義母まだまだ若くて旦那産んだの20歳だったので、まだ47とかなんですよ!至って健康だから、もし旦那の父親にもしものことが起きても1人にさせといてもいいかな?💧私鬼かな?💧
- 9月18日
-
のっか
まだ47なら元気ですね!
今はパートナーが居るからいいですが、居なくなった途端一緒に住むとか言わなかったいいですね😅
家は63だし完全に私達に見てもらう気満々なんで本当に嫌になります😢
一人っ子って兄弟居ない分全部こっちに負担掛かるから大変ですよね😭
娘は絶対に長男と結婚してほしくないです❗
近くに住むなら未だしも一緒に住むのは絶対に止めておいた方がいいですよー💦- 9月18日
-
ジーナ
そうですよねー💧
何度か可哀想かなと思いかけて向こうもなぜかいきなり2世帯住宅勝手に探してて、最悪2世帯なら有りかな?と思いかけたけど、ここで私が折れたらきっと後悔しますよね⁉︎
今一度同居場合絶対しないと決意しよ
また、折れそうになったら相談します笑- 9月18日
-
のっか
かなり言いづらいですけどねー😣でも後で後悔しても遅いですからね😅
- 9月18日

ぴんこさん
私もです。
何か特別嫌なことをされたわけではないですが、ちょっとした一言が気になってしまいますよね。また義両親が別居してるのに離婚はせず、家族で集まる日は普通に話もしてて、そんなところも理解できません。
私は義家族に会う日はナーバスになって仕舞い、旦那と喧嘩になり、「こんなんじゃ行かない」となり、2回ドタキャンしてます。どんどん自分の立場を悪くしています。笑
こんなダメな嫁もいますヽ(・∀・)ノ
-
ジーナ
旦那の携帯に義母から電話あったり、着歴あるの見ると私お腹痛くなるんですよ💧
そう!私も特に嫌なことされてるわけではないんですが、人間同士として相性が最悪だし、理解できないトコだらけなんですよ💧
向こうが会いたいと言ってきた時は、旦那と息子だけ行かせてます笑- 9月18日

ままり
私も全く同じです!旦那の父は旦那と血が繋がってないので、私にとってはスーパー他人です笑
ちなみに旦那に兄がいますが、親と絶縁状態なので、もう一人っ子状態です笑
しかも私達の子供が初孫になるので、産まれてからホントに恐怖です💦義母にはしょっちゅう嫌味言われて私が陰で泣いているのを旦那は知っているので、例え子供が産まれても何かあればすぐ距離置きます!ダメ嫁ですが仲良くなろうとは思いませーん!笑
-
ジーナ
スーパー他人っていい方最高ですね笑
そして、元気になれましま!笑
義母は1人息子が可愛くて仕方ないのか、
やたら息子とだけ出掛けたがります。
いやいや、今はもう私の旦那なんですけど💦って言いたくなります。- 9月18日

陽斗mama♡
私も義両親ダメです。
旦那と義父は血つながって
ないです!
弟2人は義父の子です!
どーしても義母が好きに
なれません(´・_・`)笑
義両親がとしをとったら
旦那がみるのか弟がみるのか
そこが1番の不安です笑
-
ジーナ
そうそう!どーしても好きになれないの。
仕方のないことだよね?こればっかりは⤵︎
今は何とか逃げれてても20年後、30年後が恐怖です笑- 9月18日

やっち
わたしも同じですー!
今はなんとかなってても、将来を考えると不安になります。
もっと普通の義両親だったらな…とか思ってしまいますが、ワタシガどうしても許せないってだけで、一般的には普通の親だと思うので、私が我慢すべきか、、と悩みます。
でも、ぐいぐいくるのでつい態度に出てしまったり。。もっと見守ってくれる義両親だったら仲良くできたし、仲よし家族になりたかったな。。と実親にも子どもにも申し訳ない気持ちになります。
-
ジーナ
私もどーも納得出来ないのは、都合のいい時にだけ頼ってくる、気前のいい時だけご飯とか孫の買い物してくれる。
都合悪い時は一切連絡よこさない。
これって、家族なんでしょうか?って思ってしまいます。しまいには孫の誕生日でさえ、電話一本無いんですよ(゚o゚;;- 9月18日
-
やっち
うちは孫に絡みたくてしょうがないっていうか、自分のものにしたいくらいの勢いなので、誕生日前は来い来いと電話攻撃がすごかったです。笑どっちもどっちですね。
でも、自分の都合しか考えてないってところでは同じですね(^o^;)
仲良くやっていこうって気はないんですかね。自由気ままっていうか自己中っていうか。。
なんで義親ってそうなんでしょう。実親と違うのは当たり前にしても、もうちょっと、息子(旦那)夫婦を見守って、大変な時は助けてあげようとか思えないんですかね💦- 9月18日
ジーナ
コメントありがとうございます♡
そうですよね、会いたくないなら会わなきゃいいんですよね(^ ^)
気が楽になります♪thanksです*