![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
私はでました(>_<)
![maimai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maimai
水分取れてなら明日でも大丈夫だと思います
吐いててぐったりしてるなら見せた方がいいと思います
-
ママリ
コメントありがとうございます。
ぐったりしている様子がなければ受診はしなくて大丈夫ですか?
それとも次の日は日曜日なので念のため解熱剤をもらいに行った方が良いですかね?💦- 7月16日
-
maimai
恐らく解熱剤は出ないと思います
胃腸炎だとだいたい出るのは整腸剤飲みが多いですかね?
ヤバいほど吐いてても意外に次の日はケロッとしてたりもします
タオル敷いて吐いたものつまらないようにと水分だけ気をつけてあげてください
沢山飲むと吐くので少量をこまめにあげてください🙂- 7月16日
-
ママリ
ご丁寧にありがとうございます。
胃腸炎だと解熱剤出ないんですね💦
水分、枕元に置いておくようにします。
これまで子どもが体調崩した経験がなく、知識も乏しく不安でいっぱいでした。
夜遅くに親身になってくださりありがとうございます😢- 7月16日
-
maimai
ちなみにうちは昨日同じ状況で夜中ずーっと娘吐いてました爆笑😂😂
でも今日はピンピンしてご飯も水分もとって走り回ってます爆笑😂😂
心配+不安になりますが
子供って結構丈夫ですので様子見つつママも休んでくださいね
あと、胃腸炎
子供から大人に移ると症状重いんですよね予防しっかりしてください
経験者は語ります爆笑😂😂- 7月16日
-
ママリ
さすがもうすぐ4人目のお子さんをご出産されてるママですね🥺✨
とても参考になります。
うちも明日には元気になってることを祈ります…!
大人にもうつるんですね💦
私も妊娠中なのですが、普通に処理して過ごしてしまってました💦
気をつけます😣- 7月16日
![初めてのママさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママさん
私自身は出ましたよ!
![あやママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやママ
私自身は39度まで熱出ました🥲🥲
なんだったらインフルよりも胃腸炎が人生で1番しんどかったです😭
![ゴンザレス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴンザレス
娘が2回胃腸炎にかかってますが、2回とも熱出ました😣
8度は高めですかね😭 心配ですよね😭
熱冷ましとか今回処方して貰ってないなら明日受診して処方して貰っておく方がいいと思います🥺
コメント