
旦那が空腹で短気になり、イライラして八つ当たりする。料理が間に合わない時は適当に食べさせてもいいか、自覚させるべきか悩んでいる。子供が生まれる不安もあり、他の男性も同じか心配。
旦那が、お腹が空くと、いつもの3倍くらい短気になります。
買い物に連れて行く道までは機嫌も普通なのですが、
お腹が空いてレジが混んでいたりすると
すぐイライラし、八つ当たりしてきます。
暴力は振るいませんが、言葉で攻めてきます。
もう旦那の空腹に料理が間に合わない環境の時は
家にいさせて、適当に食べさせていればいいのでしょうか。
それとも人間として短気すぎることを
自覚してもらったほうがいいのでしょうか。
8年くらい一緒にいますが、
段々と穏やかにはなってきたのですが、
来年の1月に子供が産まれるので、
短気な性格にとても不安を感じます。
他の男の人も家ではこんな感じなのでしょうか。
文がまとまっていなくてすみません。
- べびすけママ(妊娠27週目, 3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さんの話かとおもったらご主人の話でお腹空くと不機嫌はちょっと笑ってしまいました😅不快にさせてしまったらすみません😣
本人に言いづらいのであれば旦那様のお母さんに相談してみるのはどうですか?

あゆ
確かにお腹が減るとイライラしますよね😂でもご主人さんはかなり短気かなと感じました。
うちの主人は不機嫌にならなくても、ずっと横で、お腹減った〜ごはんいつにする?なに作るの?って催促してきますが、それだけでもこちらは焦る気持ちになるので、ママリ🔰立ち仕事中さんのご苦労は相当だと思います。
その不機嫌は友人や同僚の前でも同じなのでしょうか?人間関係に良い影響を与えるとは思えないので、わたしなら指摘します😂
-
べびすけママ
そうなんです、お腹空いたなぁーと催促から30分くらい立つと爆発するので、買い物にいってから料理を始めたのが間違いでした、、
でもそのくらい我慢してよ、と私は思ってしまいます。
これから子供の教育面的にも、本当に周りとの関わり方も考えて欲しいので、伝えてみます、ありがとうございます!- 7月16日

退会ユーザー
うちの夫も自他共に認める超短気でした😅💦
人間じゃない!!って思ってたくらいです🤣笑
でも、子どもが生まれて段々と人間になってきましたよ😊笑
今では温厚と言われるほどです🙄
私の前では短気ですけど😂
-
べびすけママ
そうなんですね!!
いい傾向ですね、
旦那も段々丸くなってはきているのですが、、でも旦那様は自覚があるんですよね、
私の旦那にも自覚をもう少しもってもらえるように伝えてみます。
ありがとうございます!- 7月16日

ぴかり
私自身が、お腹が空くとイライラするので(あと、胃が痛くなることもあります)、鞄には飴、ガム、小さなお菓子、冷蔵庫にはベビーチーズなど常備してます。
何もないと、自販機で甘いもの買う時もあります。
とりあえず、何が口に放りこみましょう!
-
べびすけママ
そうですよね、物理的にとりあえず与えておけばセーフなので、、
とりあえず食べてて!と出してみようと思います!😅
出すものは適当になっちゃいますが、、
大人の旦那にそこまでしないでいいかと思っておます。病気にならない程度なものを、て感じです。- 7月16日
-
ぴかり
ほら!イライラし始めてるから何か食べて!って声をかけるだけでも良いと思います。大人ですからね。
食事までのつなぎなので、なんでもいいと思いますよ。
ガム噛みながら買い物すると、空腹を感じないので買いすぎを防げるという話もあります。お行儀が気にならなければ、買い物に行くときは夫婦ともガム噛むのも良いかもしれないですね🤔- 7月16日

はじめてのママリ🔰
私もお腹空くとイライラする人です😂
低血糖になりやすいのだと思います💦
自分はそこまでイライラしてるつもりないんですが、夫からするとかなりカリカリしてるようです。
自分のことはそれなりに理解してるので、チョコやグミなど口に入れられるものは携帯してますよ😊!血糖値が上がれば、イライラも落ち着きます。
-
べびすけママ
返信遅くなってすみません、
あのあと夫にこの投稿がバレて、
少し反省してくれたようでした。
本人に自覚が無かったみたいなので、
しばらく、様子をみようと思います、ありがとうございました!- 7月24日

ぽょ( ´ • ·̫ • ` )
お腹空くとイライラしたり
判断が鈍るのは
人間の心理というか
正常な現象らしいですが
わざわざイライラして当たられるのは子供じゃないんだから…って感じですね😂
大人なんですし、
口も手もあるので
勝手になんか食べてもらった方がいいです😂
自分の周りではお腹すいたからってそんなことになる人いないです…!
わたしなら「いや勝手になんか食べーや、うっとうしい」って言っちゃいそうです(笑)
-
べびすけママ
はじめてのママリ🔰さん
返信遅くなってすみません、
あのあと夫にこの投稿がバレて、
少し反省してくれたようでした。
私は美容師なのですが、
上司(女子)でも、お腹空くと
イライラする人がいるので、
人間だし仕方ないのかな
とも思えてきました、、
夫はしばらく様子を見ようと思います、ありがとうございました!- 7月24日

はじめてのママリ🔰
うちの夫もおなかが空くとプリプリしますよ。
人間眠たい時と空腹の時はイライラするものなので、お腹空かないようにご主人のお口に常に何か入れておきましょう!
-
べびすけママ
返信遅くなってすみません、
あのあと夫にこの投稿がバレて、
少し反省してくれたようでした。
そうですね、私もこんなことになるなら
最初から何か与えれば良かったと
腹が立ちつつ、
反省もしました!
とりあえず米を常に炊飯器か
冷蔵庫にあるようにしました、、
本人に自覚が無かったみたいなので、
しばらく、様子をみようと思います、ありがとうございました!- 7月24日
べびすけママ
そうなんです、子供ではなく旦那の話で、、
旦那のお母さんに言うと、とりあえず何か食べさせてたということなので、本人の努力ではなく、お母さんの努力でどうにかしていたようです。
その辺にも腹が立ちます😅
はじめてのママリ🔰
親が甘やかした結果ってかんじですね😓ポジティブに捉えるならご主人を反面教師にしてお子さんをしっかり育てるとかですかね💦💦
妊娠初期で大変かとおもいますがご無理なさらずに🌈