
黙って娘の誕生日プレゼント代を使い込む旦那どう思いますか?義母から旦…
黙って娘の誕生日プレゼント代を使い込む旦那どう思いますか?
義母から旦那に一万円、娘に誕生日プレゼント何か買ってあげてといただいたそうです。
が、私はそれを知りませんでした。
義母から何かってあげたのかな?と連絡きたので旦那に問い詰めると、タバコ代に使ったそうです。本人は悪びれもなく言ってきました。お前が小遣い増やさないから悪い、と。
ほんとあり得ません。義母には黙っておくべきでしょうか?
最近大切なお金を使い込むことが何度かありました。
ほんとに嫌気がさしています。
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
義母にも言うし、旦那の小遣いから1万減らしますね🙆♀️

⭐︎
私なら義母にありのまま伝えます。できれば説教して頂きたいです。

はじめてのママリ
小遣い増やして欲しいなら見合う金額稼いでこいって話ですよね。
子供に対して貰ったものを使うのは本当にありえないです。
もちろん義母に報告します。
これからは私に直接渡して頂けると助かりますと伝えますかね。

チョッピー
その場で私なら義親に言ってしまいます。
というか、タバコに消えるお金って…虚しいですね。たとえ一万でもプレゼントに使わなかったとしても大切な娘の貯めとこうって思わなかったんですかね旦那さん。それも自分の親から貰ったお金を使うなんて…いつまでスネをかじっているんだ。

ままり
義母にいいます!
一万円も日雇いのバイトかなんかして返してもらいますね👍🏻

もつなべ
私は義母に言います!
「お前が小遣い増やさないからいけないと逆ギレしてきました!小学生でさえ少ない小遣いの中でやりくりしてるんだから大人が出来ないって有り得ないですよね〜最悪です」って伝えます😅
タバコ代とかふざけんな!!って感じです😤

にゃんちゅう
義母に言いますね。そしてお小遣いから引きます。
お小遣い増やさないから悪いとか意味わかりません😇
子供にもらったお金をこちらに何も言わないで使い込むのはあり得ないし信用もなくします😅
コメント