
コメント

はじめてのママリ🔰
冷蔵庫に入れたご飯は辛いです😂!
朝作ったお弁当をあったかいまま持って行ってもお昼食べる分には問題ないと聞いたことあります!!
私自身、あったかいまま持っていくこと何度もあります☺️💕
お弁当屋さんのお弁当も
朝あったかいままパックに詰めてお昼販売してますしね!!
私なら粗熱取るくらいで、
保冷剤も入れないです!!

みかん🍊
冷蔵庫に入れると流石に固くなってしまうのでやらない方がいいかもですが、粗熱とって保冷剤は入れた方がいいと思います。
最近なかなか暑いし何かあったら嫌ですからね😅
-
いぬ
そうなんですね🤭冷蔵庫が早いと思って入れてしまってました💦
あら熱とって保冷剤入れるようにします👀- 7月16日
-
みかん🍊
食中毒の菌が繁殖しやすいのが5月~9月頃までなので、この間はなるべく入れる方が安心です。
冷蔵庫、確かに冷ますには便利ですよね🤭粗熱とる時間ない時は画像貼っておくので炊き方真似してみてください!冷蔵庫にいれても固くなりにくいそうです☺️(画像には無いですが、サラダ油2滴入れるとコンビニのおにぎりのご飯みたくなるそうです)- 7月16日
-
いぬ
はちみつ💡
真似してやってみます!
なんか4年間めっちゃ申し訳ない🤣- 7月16日

😸
冷蔵庫はさすがに固くなるので
早く粗熱取りたいのであれば
うちわであおいだり扇風機などで
粗熱を取った方がいいと思いますよ!!
で、今までのように
保冷剤をいれるといいと思います!!
-
いぬ
ありがとうございます!
冷えてないとなんか心配で😂
心配無用でしたね💦これから気をつけます😅- 7月16日
いぬ
そのまま持たせた方がよかったんですね😅
保冷剤もなしですか!入れるものだと思っていました🤣
保育園、エアコンなどないですが問題ないということですかね…?
はじめてのママリ🔰
お米だけで、室内なら
粗熱取るのみで、
保冷剤入れてないです😂!
腐りやすいものが入ってる場合は入れます!
私も皆さんのように、扇風機やうちわで取ってます!
あと、起きる直前とかではなく、早めに炊き上がるように設定してます!!
炊き立てはなかなか冷めないですよね😂!
いぬ
ありがとうございます!
恥ずかしながら4年もそれで通わせていました🥲参考になりました!😂
はじめてのママリ🔰
お子さんのことを思っての行動なので、愛情です💕💕
むしろ保冷剤も入れない私がおかしいかも😂!!
昔1度だけ冷蔵庫入れたお弁当を食べた時びっくりしたのでわかったことです😂
いぬ
優しい言葉ありがとうございます😭
保冷剤はお友達が入れてるって子どもから聞いて2年ほど前から入れ始めたので私も知らなかったら入れていません😅
自分のお弁当も冷蔵庫入れて職場でも冷蔵庫入れてたのですが、多分あれですよね…私のは職場でレンチン出来るからそこで柔らかくなって気付かなかったんですよね🤣
ほんと子どもに申し訳ない😩💦
はじめてのママリ🔰
一緒でよかったです!😂
レンチンすると戻りますね(笑)😂💕
きっと笑い話になります😂💕
お子さんも何も言わずに食べてた優しさ、ママの優しさが遺伝してますね☺️💕
いぬ
笑い話になって欲しいです😂4年…4年…🤣
いえいえ、きっと物心がついてきたんでしょう🤣これなんかおかしいぞと🤣