![はマリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の卵アレルギーが判明し、食事後に耳たぶが腫れたり痒がったりすることが多い。再度検査中で、卵を避けているが何故か反応が出る。乳アレルギーの可能性も考えられるが、これまで問題なかった食材もある。
先日、子供の卵アレルギーが判明しました。
その後気をつけて食べさせない様にしているのですが、
それでも耳たぶが腫れていたり
少し痒そうにしていたり、、
気にしすぎと言えば気にしすぎかもしれないですが、
ご飯を食べさせたあとそうなる事が結構あります、、😢
反応が強かった時にまた再度病院で検査を頼み
結果待ちなのですが、
それにしても卵は入れてないし、
以前反応が強かった時に入れていた食材全て
入れていないにもかかわらず、
何故でしょう😢?
かぼちゃ、玉ねぎ、ささみ、食パン、食後のミルク
もしかして乳アレルギー?でもいままでミルクは
飲んでいてとくに問題なかったです、、
ささみは検査済みで問題なし。
食パンも今まで特に問題なかったし、、、
- はマリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント
![さつまいも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さつまいも
食パンも卵入ったものがありますがどうでしょう?🤔
![ニャニイ🐈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニャニイ🐈
大人は食べてないですか?
アレルギー強い子だと、机に残ってるアレルゲンを触って痒くなったりとか、反応出てしまう子もいます😣
あとは体調悪いとかですかね💦
-
はマリ🔰
今日は同じ食卓で私が卵入りのパンをたべてました😥
でもアレルギー反応6段階中の4だったのでそこまでは無いと思うのですが、、
謎すぎます😢😢- 7月16日
-
ニャニイ🐈
私も詳しくないので、今色々調べてみてますが、4ならあまり低くはないと思います💦実際症状が出ているようなので、病院でわかるといいですね😞
- 7月16日
-
はマリ🔰
ありがとうございます😢💦
確かに低くは無いですよね、、まだわからないので注意しながら
ご飯あげて行かないとですね、、😢- 7月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
卵は入ってないけども、工場では卵を使った製品を作っています
…という場合があります。
我が子はそれでアレルギー出てました。
-
はマリ🔰
うちの子もそれで出ていました💦
- 7月16日
はマリ🔰
食パンは、本仕込みの10枚切りを切ってあげているのですが、卵の記載は見当たらなかったです、、😢💦
さつまいも
そうなんですね💦不思議ですね🤔💦
下の子も軽い卵アレルギーだったんですが、よく耳はかいかいしてます💦頭もかいかいします😅
単に肌が弱いだけ?だと思ってます😅
はマリ🔰
そうなんですね💦
うちの子も元気だから大丈夫だとは思うんですが、
今まで気づかず食べさせていたのでショックで💦敏感になってしまいますね😭