※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
73
ココロ・悩み

入院中で寝れず心配。旦那さん連絡なし。寝れない時の対処法は?

寝れません〜。
今入院していて、まったく寝れなくなりました。
心拍に異常がみられ検査のため入院し
問題ないことがわかったのですが、
連休中は安全のために入院となりました。
家のことも心配だし、何より入院している病室が
特別室みたいなのでお値段はることが心配です。
旦那さんはお風呂入ったっきり連絡来ないし、
なんかいろいろ心配で寝れません〜😭
寝れない時はどうしてますか???

コメント

ちゅー

つわりで入院してたけど、眠れない時はずっと起きてました(^○^)元々夜型なんで夜中に寝てました。だから病院の朝ごはんや見回りが早すぎて辛かったです(笑)

  • 73

    73

    早い回答ありがとうございます!
    病院はほんと朝が早いですよね。
    今日はもう諦めることにします。

    • 9月18日
はるぴょん( ^ω^ )

わたしは切迫早産で2ヶ月入院してました!
最初の頃全く寝れなくて寝てもすぐに起きてでした!
寝れない時わ携帯のゲームなどをして
昼間よく寝てました(笑)

  • 73

    73

    2ヶ月も大変でしたね!!
    もう今日は諦めます。
    私もゲームしようと思います(^^)

    • 9月18日
  • はるぴょん( ^ω^ )

    はるぴょん( ^ω^ )

    大変でしたけど一時退院して予定日おくれて産まれました(笑)
    眠たくなったら寝たらいいんですよ😂

    • 9月18日
Yまま

いつもと違う場所だと眠れないですよね。゚(゚^ω^゚)゚。
私は産まれてから見れないって思って動画みたりしてました💓

それが面白い動画ばかりで
笑い過ぎてたらお腹張ってそのまま陣痛きました(笑)

  • 73

    73

    驚きました!!
    笑いすぎて陣痛ってなんか赤ちゃんも楽しくなって早く出て来たくなっちゃったんですかね笑
    もー今日は諦めます。
    なんだか胎動もいつもより激しいので一緒に起きてようと思います笑

    • 9月18日
  • Yまま

    Yまま

    最初笑って痛いのか、陣痛で痛いのか分からなくてとりあえずはかってみたら既に5分間隔でした(笑)

    ママに構って欲しいんですかね?😁💓

    • 9月18日
  • 73

    73

    すごいですね!!
    なんか確かに構ってちゃんなのかなって
    思って来ちゃいました。
    うざがられるほど構っちゃいそうで…
    早く会いたくなってきちゃいました☺️

    • 9月18日
  • Yまま

    Yまま

    うちもギャン泣きからの抱っこで泣き止む時多々あるので73さんの子もきっと構ってちゃん発動ですね💓

    初めましてまで本当にもうすぐですね...😚
    パパママどっち似か、どんな声で泣くのか...楽しみですね(*´ω`*)

    • 9月18日