![amnr3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなさんの旦那さんは仕事の日、朝ギリギリまで寝ていますか?5ヶ月の息…
みなさんの旦那さんは仕事の日、
朝ギリギリまで寝ていますか?
5ヶ月の息子が、パパ拒否っぽくなっています😅
主に、抱っこして少しすると泣きわめきます。
私の旦那は、朝仕事の出発ギリギリまで寝ていて、
急いで支度して出ていきます。
シフト制なので朝早い時もあればお昼頃出発もありますが、何時でもギリギリまで寝ています。
帰りも夜中とかで、もちろん息子は寝ています。
休みの日はお昼近くまで寝て、ご飯食べてスマホいじって昼寝してスマホいじって……
そりゃパパ拒否になるわ‥‥と呆れてしまいます。
でも拒否されてる感覚がないのか、思いたくないのか、
泣くと、おなかすいたね~とか、眠いね~と、
私にパスしてきます。
いや、ちがうし‥‥と言いたいのをぐっと我慢しています。
分からせるために、拒否されてる事を言った方がいいのでしょうか?😅😅笑
言えば、朝少しでも時間を作って、抱っこしたり遊んだりしてくれますかね?
ホントにイクメンの旦那さんが羨ましい‥‥
休みの日は俺に任せてとか言われたい‥‥
自分が1番大事なうちの旦那、むかつきます😭
愚痴っぽくなってしまいすいません🙇
- amnr3(8歳)
コメント
![まなままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなままん
本当、イクメンのパパが羨ましいですよね(笑)
うちは朝早くはないですが、ギリギリまで寝ていて、10分程前に起きて準備して出ていきます。
夜も遅い時もあるので、その時は子供は寝たあと。
早くても、寝転がりながら動画見たりゲームしたり…
たまぁに子供に構うと、パパやーと断られています(笑)
私にはママだーいすきと言うので、パパはー?と聞いてもパパやーです(笑)
下の子が泣いてる時も、パパが抱っこしてても泣き止まず、私が変わると一瞬…
別にそこまで気にしてる様子はないですが、もう少し大きくなったら変わるのかな?と思ってはいますが😅
![beber](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
beber
うちの旦那もそんな感じでした。
パパ拒否の事実を突きつけるより、休みの日だけでも子供との時間を作って欲しい事を伝えてみてはどうでしょうか??
拒否事実を突きつけると余計にやる気をなくしてしまう気がしますよ。うちの旦那はそのタイプですw
-
amnr3
そうですよね😢
チマチマ言ってるのも疲れるし、お互いストレスですもんね😔💦
サラッと、たまには見ててよ~と言うのもギャン泣きされて10プンで私のところへ戻ってきます😩😩
頼れるのは実母だけです🌀- 9月17日
-
beber
うちも頼れるのは妹だけでしたが、、今では旦那さんも見れるようになってきましたよ。
子供が少し大きくなってきたこともあるでしょうけど、、小さい時から少しずつ育児をお任せしてみるのもアリだと思います。
例えば、お休みの日のお風呂は必ず旦那さんとか!!それが出来るようになったら、オムツ替えとか。徐々に増やして行くんですよー♪旦那も少しずつ自信をつけていくはずです。褒めて伸ばしてころがしましょw
ギャン泣きされても気にしない!そのうち慣れますw- 9月17日
-
amnr3
男の子は、やはりパパが必要になってくると思うので、このまま拒否が続くのは避けたいなって思ってます😢
言えば、お風呂もやってくれてはいるので、いろいろお願いできることを増やしていこうと思います!
ありがとうございます😊💓- 9月17日
-
beber
大丈夫ですよ。
長い目で見て頑張りましょうね♡- 9月17日
![みっちゃん はるくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっちゃん はるくんママ
うちの息子が少し前までパパ拒否してました。最近慣れたっぽい😁
休みの日は早く起きて家のことしてますよー。じゃなきゃ私も怒ります😅
子供と遊ぶことは苦手なのであまりあそびませんけど😒
逆、俺に任せてと言われたら怖くてゆっくりできなそうな感じ😅
-
amnr3
慣れる日が早く来るといいんですが😢
わーめっちゃ羨ましい😩
育児しないなら家事少しは手伝って欲しい‥‥😅😅
みなさん上手くやっていて凄い😫💕- 9月17日
![yukappe](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yukappe
うちの旦那は最初はすごくやる気満々で、午後出勤なので本当は毎日12時半に起きれば間に合うところを
「10時に起きるから起こして!😤」と言われ、起こしてましたがそれも最初の数週間だけで…10時が11時になり、最近ついに12時になりました😑笑
帰ってくるのは夜中なので当然息子には会えませんが、毎朝30分でも抱っこして遊んでってしてるので、一応パパ見知りはしてません😅
休みの日はスマホやi Padでゲームや漫画読んだりもしますがそれなりに相手も世話もしてくれてるので、イクメンまでは言えませんが、ほんのちょっと助かってます😆
旦那の今の目標は息子の寝かしつけをする事らしいです笑
-
amnr3
わ~😫やる気宣言されたいです😭
そうなんですよ!その朝の30分でもいいので少し早起きして時間作って欲しいのに‥‥
休みの日もスマホいじるなとは言わないんですよ~yukappeさんの旦那さんのようにうまくやってほしい😫
寝かしつけなんてもってのほかです!- 9月17日
-
yukappe
amnr3さんのご主人に当てはまるか分からないんですが、うちの旦那は褒めるとどんどんやってくれるタイプなので(笑)無理矢理抱かせて相手させて、息子が泣き止んだりするととにかく旦那を褒めます笑
あとは割と素直にアドバイスを聞いてくれるタイプなので、こうすると嬉しいみたいよーなどと言いながら接し方のアドバイス?をするようにしています(^^)
息子の子育てしながらパパ育てまでしてこっちはグッタリですが、それで関わってくれてるのでまぁいいかなーって感じです(^-^;
○○してる間だけ見ててー!って感じで時間限定でお願いしたら、ご主人も見るようになってくれたりしませんかね?^_^;- 9月18日
![はろ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はろ♪
内容がそれているかもしれませんが、
イクメンのパパというのは初めからイクメンではない場合も多いと思いますよ⭐️夫婦の関わり方でもイクメンになるかならないかもあると思うので、頑張ってください⭐️
-
amnr3
そうですよね😩
いろいろ任せてみようと思います。
ありがとうございます😊- 9月17日
![ぐでたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐでたま
寝てます!
朝5時とかに出るのでギリギリまで寝かしてます。
旦那さんも疲れているだろうから仕事の日は仕方ないと考えて、休みの日はゲームしてないで遊んでって言いますね。
私の性格だと拒否してるからもう少し接してあげてって感じで言っちゃうと思います。
-
amnr3
朝早いですね😫それはギリギリ寝仕方ないですね😫
ほんと、いつも喉元まで出かけて、言うのを躊躇ってやめてしまいます(笑)
何言ってもだめなようでしたら、わたしもぐでたまさんのようにズバッと言おうと思います😜- 9月17日
-
ぐでたま
旦那さんのことを思って優しいですね!
でも触れ合わないと多分解決しないと思うので(今の時期だけっていう可能性も大いにありますが。人見知りなどあったり治ったりいきなりなので)休みの日は関わらせるようにすべきかなと思います。- 9月18日
amnr3
ある程度おおきくなると、こどもは分かるものなんですね😔‥‥
うちもパパやーと表情と泣きわめきで伝えてるのですかね😅笑
同じような方がいらっしゃると、ほんと心強いです😢
大きくなると変わるということもあるとよく聞きますが、まずは今のうちにダラダラ生活をしっかりしてほしいです~‥‥
でもチマチマ言うと、お互いストレスだし‥‥
聞いていただき有難う御座います😔💓