
子供が37.5度の発熱で機嫌は良いが食欲がイマイチ。病児保育予約あり。保育園登園迷い。主治医は37.5度以下なら登園可。どうしたらよいでしょうか?
子供のことで迷ってます。
日曜日に発熱し、今日は、37.5近くをウロウロしてます。
あしたも、病児保育の予約は取れていますが、そろそろ保育園に登園できるかな?とも思いつつ、判断に迷っています。
機嫌もよく、元気もないわけではないですが、食欲がイマイチ💦
口当たりの良いものは完食です。
好みが出始めているので、体調イマイチなのか、どちらかな?と、食欲からは、体調の判断がつかずです。
主治医さんからは、37.5度以下で安定すれば、登園してもよいと言われています。
どうしたらよいでしょう?
- にこ(6歳)
コメント

ぴよ
長いお熱で大変でしたね😭
今保育園では37.5℃以上あった場合は24時間は登園せず家庭での様子見をお願いしている園が多いと思います😌
もし通われている園がそういう対応であれば、今日37.5あるなら明日は病児がいいと思います💦

💙🩵🤍
うちは完全に平熱に戻るまでは
お休みさせてます😷
-
にこ
ありがとうございます。
昨日は、平熱に戻ったのですが、夜中にまた、高熱で😓
こどもって、難しいですね😅
もうしばらく、様子見て決めたいと思います。- 7月15日
にこ
コメントありがとうございます。
以前、確認したことがあるのですが、親の都合もあるので、熱がなければ「どうぞ」でした😅
有り難いですが、きっちりしてもらってたほうが、楽ですね。
ぴよ
そうなのですね😖💦
判断が難しいですね😭
うちの園では37.5℃以下が24時間以上経過、いつもと同じ食事が摂れて機嫌が良い事、が条件になりますが、親の判断で、と言われそうですね🤔
またぶり返してしまったり、新しい菌をもらってしまう可能性もあるので娘さんの様子をよく見て判断されるといいと思います😌
にこ
ありがとうございます。
今夜と明日の朝の様子で判断してみます。
助かりましたm(__)m