※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の不安や恐怖について相談です。検索で怖い情報を見てしまい、出産が怖いと感じています。皆さんはどう気持ちを切り替えましたか?

ネットで不安な事を検索してしまい
もっともっと不安になってしまいました。
妊娠中の検索魔は良いこと無いから
やめようと思ってたのについ調べてしまった。

大量出血やその他にも最悪の事態まで、
見てしまって怖くなってしまいました。

出産が怖いです。
皆さんは不安や恐怖なかったですか?
どう気持ち切り替えましたか?

コメント

deleted user

切り替えられませんでした😞
私もずーっと検索したり、もしも…とグルグルと😭産む前も産んでからも不安と恐怖は消えません…🥲

でも、出産は頑張るしかない。
です…。
不安と恐怖は消えないけれど、それが母になる、親になるということ覚悟なのかなと思います☺️

人生の中で1番頑張ったことは?と聞かれたら間違いなく出産です😂💗誇りです😂💗

もうすぐ可愛い赤ちゃんに会えます、頑張りましょうね🥰

はじめてのママリ🔰

私は今の子の前が流産だったので、産まれるまでほんと不安で不安で仕方なかったです💦
検索魔になっちゃうのもわかります😣
気持ちは最後まで切り替えられませんでしたが、とにかく不安になったら心拍確認する、トイレによく行って出血してないか確認しちゃう、とにかく無理はしない、を心がけてました!笑
何だか心配だな不安だなと思ったら、余計なことは考えず受診が1番だと思います✨🤣

deleted user

怖いですよねー💦
私も先日2人目産みましたが、これって誰も慣れないと思うしみんな怖いはずです!

考えてもどうしようもないわ、案ずるより産むが易しって言うし!と思ってお産については考えるのやめました!
実際できることないし、助産師と先生に委ねるしかないですもんね!!

でも、出産ってものすごい特別な経験ですよ!!なんとも言い難い、とにかく特別です!語彙力なくてすみません笑

何を見てしまったかは分かりませんが、今の医療はすごいらしいですよ!あまり怖がらず、素晴らしい経験を楽しみにして欲しいなと思いました✨

deleted user

私も特に初期は毎日毎日とにかく検索魔でした😱
たしかに不安になることも多いですが妊娠は何が起きるか常にわからない状態なので最悪の事態も知っておく、想定するというのは大事だと思います!
知識が増えたと思えば!
私もまだ出産していませんがもうすぐだなと心の準備や覚悟が出来てきたので頑張ろうって思います🌻
きっと出産のその時まで恐怖や不安はあると思いますが元気な赤ちゃんを産めるように私が頑張らなくてはと思います✨
質問者様も無理に不安を消そうとせず、赤ちゃんに会うために頑張ろうと思えればそれで充分だと思いますよ!
頑張りましょう♪

ナイキ

YouTubeで出産レポ見て、出産がめちゃめちゃ怖くなりました😱笑

でもその時がきたら、もうそれどころではないし、やるしかないので、自然と切り替えられますよ😉