![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が風邪で手がかかり、スーパーに行けず大泣き。私も泣いてしまい、母親失格感じています。結婚前に鬱経験あり、心療内科通院中。子育て不安を感じています。
娘の前で大声で泣き喚いてしまいました
親として終わってますよね
娘が先週から風邪ひいてて私にも移って、体調不良と妊娠後期でめっちゃしんどくて。
娘は風邪のせいかママにずっとべったり、でもイヤイヤ3割増しみたいな感じで手に負えず。
今日いいかげんスーパー行かないと何もないから出かけたかったのになにもかも拒否された挙句ゲリラ豪雨で結局午前中行けませんでした。
大泣きされてこっちも限界で子供みたいにワーワー声出して泣いてしまいました…
びっくりしたのか娘は泣き止んで、私に抱きついてきてそのまま寝てしまいました。
こんな母親失格ですよね
娘が一人っ子でいられる期間はもうあと数週間しかないのに。
人として未熟すぎて、こんなのが親になっちゃいけなかったんじゃないかって死にたくなります。
2人育児なんて絶対できないですよね、子供にも周りにも申し訳ないです。
今は完治?してますが結婚前に鬱で心療内科に通ってたこともある豆腐メンタルだし情緒不安定です。
私みたいなのが母親なんて娘がかわいそうですよね
- 🐰(3歳5ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなことないですよ。
私もその時期あります。
大声で泣いたり、は1度じゃないです。ひどいと壁殴ったりもしたことあります。
自分酷い母親だなって自分を責めました。
イヤイヤ期に足突っ込んでる時期だし、しかも妊娠中でしんどいですよね。
少しでも息抜きしてくださいね。周りにたよっていいんですよ✨
![🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍀
いやいや、メンタル強い方ですが全てが嫌になって泣いた事結構あります😢なので子供が可哀想とかではなくて、母親として1人の人間として普通の感情だと思いますよ。普通ではイライラしない事が、なんで今日はこんなにイライラするんだろう。って日もありますし😭雨とか気圧の変化も関係すると思いますよ☺️
-
🐰
ありがとうございます😢
私が弱すぎるのかと思ってましたが、子供相手にしてると皆さん少なからず一度はあることなんですかね😢
こんなにイライラしてしまうのも妊娠中で余計に情緒不安定だからだと思いたいのですが…もしずっとこのままだったら娘に悪影響じゃないか心配です💦- 7月15日
![ルナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルナ
辛いのは今だけです!!
あと数年もすると、下の子の面倒みてくれるようになりますよ😭
今はご飯や食材なんか旦那に買って来させれば良いんです💦宅配やネットスーパーも活用しましょう
妊婦さんは子供の面倒をみるだけでも大変なのに、さらに家事やらお買い物だなんて、頑張りすぎです...
私も辛すぎて泣く事があります、そしたら、息子は大丈夫?と不思議そうな顔してティッシュを持ってきます。
上の子が女の子であれば、めいっぱい可愛がってあげると、下の子が産まれてきたときに、ママに協力してくれるとよく聞きますよ✨
イヤイヤ期は代替え案が有効です、うちは癇癪おこしはじめたら、牛乳いる?リンゴ食べない?と誘います
何やっても駄目なときは放置でもいいんです
無理せず過ごしてくださいね☕️
-
🐰
ありがとうございます😢
1歳児相手に何してるんだろう…と自己嫌悪です。。
自ら希望して妊娠したのに、まだ早かったのかなとか色々考えてしまって娘にもお腹の子にも申し訳ないです。
息子さんとっても優しいですね😭
そんな風にされたら余計に泣いてしまいそうです。笑
まりあさんが普段から愛情たっぷり育ててらっしゃる証拠ですね。
私も見習います😢
色々試行錯誤してうまく誘導できる時もあるのですが、やっぱり毎日うまくは行かないですよね…
あんなに泣かせてしまったのにママママってきてくれて、こんな私でも娘にとってはたった1人の母親なんだよなぁと反省です。- 7月15日
🐰
優しいお言葉ありがとうございます😢
自分を責めちゃいますよね、、
もういい年なのに、子供が子供を育ててるような感じで情け無いです。
こんな風に育てられて娘の人格形成に悪影響じゃないか、健全に育ってくれるのか不安で仕方ないです💦