
ママ友が遊びに来て楽しく過ごした後、夜中に発熱。エアコンの使い方に罪悪感。友達の子供たちも心配。エアコンの適切な使用が重要。保育園の部屋も冷えすぎていると感じている。
やっちゃったな〜。
半年ぶりに家にママ友が遊びに来てくれ
楽しく遊んだのにこんな夜中に発熱😮💨
日中、みんなが暑くないようにって
エアコンを付けて部屋で過ごしてたのですが
それが冷たかったのかな、、、
可哀想なことをしてしまったと罪悪感でいっぱいです😭
少し部屋が冷えてるかなと思ったのですが
暑いよりはいいかと思っていたので
温度を27度辺りにして様子を見てました。
11:00-15:00まで遊んで帰ったあとはエアコンを切り
部屋で過ごしました。
お風呂にいれてご飯も食べて初めてくらいの歩数歩いてって元気だったのになー🥺
そしてなにより
友達の子達も発熱していないか不安です😭😭
エアコンって涼しいけど
上手く使わないとやっぱダメですね😭😭
余談ですが、通ってる保育園も部屋が冷えすぎてるなーといつも気になってます😭笑
- うる🌹(4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは24時間26度設定ですよ!
今は熱中症が心配なので必ず付けます☺️
エアコンのせいではなくて
子供はすぐ熱出すのでたまたまですよ☺️

はじめてのママリ
うちは24度とかでかけてますよ!
寝る時は25度です。
最近のエアコン、エコだから。
逆にエアコン設定が暑くてはしゃいで熱籠ったとか?

みなとちゃん
熱出るタイミングがたまたまだったと思いますよ。子どもは暑さに弱く寒さには強いですよ。子どもら集まるとけっこうはしゃぎますし熱ごもりか、またはたまたま潜伏していたウイルス性の風邪の発症かだと😂

るるい
知恵熱とかじゃないですかねー?
遊んで楽しくてそれで体が熱をだしているだけとか。
はじめてのママリ🔰
子供は大人が少し寒いくらいが適温なので保育園もそうしているんだと思います。
うる🌹
コメントありがとうございます🥺
そういうお宅もあるのですね!なんだか安心しました🥺
たまたまかな〜
そして保育園も適温なんですね✨
そう思うと少し気が楽になりました😭
ママリさんのコメントで
だいぶ心が安心しました😭💓深夜のボヤキに丁寧に答えてくださり本当にありがとうございます😭💓💓
はじめてのママリ🔰
娘さんお熱大変でしたね。主さんも看病大変だと思いますが娘さんが早く回復しますように🙇♀️