保育園の面談で、4歳の娘についてリーダーシップや社交性が高い一方、お喋りや片付けに注意が必要と指摘されました。この年齢で気にする必要があるか、発達に問題があるか心配しています。
年中4歳の娘についてです。この前、保育園の面談があり先生に言われたことで少しひっかかり悩んでるのでお答えいただくと嬉しいです。
いいこと
・リーダーシップをとってくれる
・誰とでもすぐ仲良くなれる
・同級生も違う学年の子も◯◯ちゃん(娘)のことが大好きだとお友達が家で話してくれてるらしい
・集中力はある
悪いこと
・集団行動はとれてるが、お喋りに夢中になり聞いてないことがある(注意され、すぐ謝り行動に移す)
・何か準備してる時に、他のお友達が何かで遊んでいると最初にやっていたことを忘れて遊びだす(先生に注意され、ごめんなさーいといいまた準備を始めることがある)
・お友達に執着してる時期があった(相手の子も娘が好きらしい)
を言われました。とにかくお喋りが凄いらしく、先生に注意されることがあるそうです。
特に集団行動は問題ないし、静かにしなくちゃいけないところだいたいできてるそうです。
家ではたいぶ泣き虫で、甘えん坊な性格も伝えましたが先生は凄くビックリされてました。保育園では、時々喧嘩もしますが困ったお友達や一人で遊んでる子に話しかけたりする気遣いタイプだそうです。
でも上記の悪いことが気になります。お喋りと片付けについては、よく指摘されるので凄く気になってます。片付けについては、少しづつですが改善はされてるそうです。
この年齢ならまだ気にしなくてもいいですか?
それとも、少し発達に問題ありますか?
同じ年齢の子をお持ちの方、保育士さんや幼稚園の先生良かったら教えてほしいです。
- ママリ
にゃんこ先生
専門職などではないのですが、びっくりするほど私が子供の時の性格と一致してて思わずコメントさせていただきました!
家ではかなり甘えん坊の泣き虫で、幼稚園ではクラスの中心的な感じで一人でいる子とかにも積極的に話しかけるタイプでしたし、仲の良い友達を独占したがる面もありました💦
そしてとーってもおしゃべりでよく注意されてて、片付けも苦手というか常に後回しな感じでした😂
私の場合成長の過程で徐々に色々と学んで改善していき、性格も変わっていきました!
今でもおしゃべり大好きですが😅
なのでまだまだ見守ってあげて良いのかなー?と思います!
お友達を傷つけたり、周囲にやたらと迷惑かけちゃう時は注意してあげればよいかと😊
さかな
普通の女の子だと思います…
むしろ、困ったことがない幼児なんていたらその方が怖いですよ。
お母さんは心配になりますよね。愛情があるのが伝わります。
わたしも長男の発達に悩んでいていわゆるグレーゾーンなんですが、支援センターの先生に聞いた話に凄く共感したので下に書いておきます。
【アメリカでは、大なり小なりみんな発達に問題があるとされています。
それが、日常生活で本人を苦しめる・生き辛さを感じる場合に診断がついたり、療育したりするんです。
それ以外は個性です。】
特に今回の娘さんの悪いことろって全く悪いところに感じませんでした。
ちちぷぷ
保育士です。
発達には全く問題ないですよ。
どこが気になりますか?そういうタイプであると言われたところですか?それともそのことに対して家でどんなことができるか、、などでしょうか?
先生は深刻そうでしたか?こういうところがある、というところではなかったですか?
言われてから気になってる、というのも話してみてください。家での声掛けをどうしたらいいか?と聞いてみてもいいと思います。
あまり先生の話に興味がないのかもしれませんね笑まだ3歳児。あと2年くらいしたときに先生の話を一回聞いてその後きちんと動ければ学校に行っても問題ないと思いますよ!
いーたんママ
うちも年中です꙳★*゚
全く同じ感じですよ!
今日個人面談でした笑
幼稚園では泣かないみたいですが家ではすぐ泣きます甘えん坊です笑めちゃくちゃ良く喋ります!いつも誰かしらと喋ってるみたいです💦
他のことに気を取られちゃうのはまだまだ仕方ないことだと思いますよ❤❤
色んなことに興味があるし人の行動もきになりますからね( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
2mama
きっと先生も出来るから余計出来て無いと目につく。って感じなのかな!?とも思いますけど。
うちは、逆に先生はお片付けやご用意など、年中さんから入園してきたお友達などが手間取って居たら、手とり足取り教えて、お友達にも優しい。と言われました。
でも、私が役員で行き部屋を覗いてるとお片付けと言われて、第1段を持って行き戻ったこに次々とおもちゃを手渡し、最後の最後に自分は大物抱えて行く。
意外とずる賢いなぁ。と思いましたよ笑
コメント